

子どもたち
先週金曜日に終業式を終え
夏休みに突入しました

我が家は、共働きですが
学童や預かり保育は
利用していないので
家族みんなの協力が
必須条件ですが
何とか乗り切れそうです

家族旅行を楽しみに
日々頑張っていますが
今年はしおりを作りました

それぞれ書き込んで
仕上げていくタイプなのですが
子どもたちの書き込みに
ほっこりさせられています

次男のしおりの
新千歳空港に到着
のページの欄に…

「ポケモセンター
1+9=10」
おそらく
ポケモンストアに
行きたいってこと…☺️
レンタカーに乗る
のページの欄に…

これ見た時!!
みんなで大笑いしました

私は、予約番号や
電話番号を書き入れたり
買いたいものや
食べたいもの
注意することなどなど
書き入れています

家族それぞれの
しおりを作って
旅行へは持って行く予定

夏休みは
ピアノのコンクール本選もあるし
合唱祭やコンサートもあります

長男は
合唱祭とヴァイオリンの
夏の発表会が日時が丸かぶりで
今回は合唱祭を選びました

どちらも選べなかったのですが
ヴァイオリンは1人で仕上げて
いってるのに対して…
合唱はみんなで…なので
急に本番いないのは…と考えて
合唱を選びました
ヴァイオリンは
秋の発表会の日程も出てるので
秋に向けて頑張って
いってほしいな
と思っています

合唱団は
かなり楽しいようで

長男はよく歌っています
合宿もあるので
楽しみにしてるみたい
体操教室の合宿は
家族旅行とかぶって
長男は行けなくて

次男は日帰りキャンプに
参加予定

習いごと関係以外は
家族旅行の予定くらいしか
ない状態ですが
毎日楽しく過ごして
夏を満喫してくれたら
うれしいです

毎日暑い日が
続いていますが
みなさまも
楽しい夏を
お過ごしくださいませ

ステラ