












🌸さくらドーナツ🌸
今年も食べられて良かったね🌸
私は…
さくらシフォンケーキ🌸
そして花見さくらクリーム🌸
これね…
気付いたことが…
シロップをかなり少なくしてもらったのですが…………そしたら…………
ホットミルク
桜は?消えちゃって
本当、、ホットミルクに。。。
こちら、スプリングブロッサミングフレーバーシロップとキャラメルフレーバーシロップがホットミルクに入ってるのですが、、確かにシロップなくしていくと…ホットミルクですよね
次回は、キャラメルシロップだけ極力少なくしてもらってみますが…シロップ少なくするなら、これはやめておいた方がいいのかもしれないと…気付きました
逆に、子どもたちでも
いけちゃいます
長男は、上に桜イメージのパリパリがのってると飲まないだろうけど、次男はホットミルクにホイップクリームに桜パリパリは喜びそう
まぁ…でも
子どもたちはスタバには
ほとんど行かないので
そんな機会は来ないかな
今年もさくらドーナツを
食べられて満足なお二人でした🌸
毎年、同じことをする写真があると
成長が分かって楽しいな
と、最近感じています
主人と合流して
すぐに晩ごはん🍚
牧原鮮魚店さんでサクッと🍚
子どもたちは、イクラ丼を半分こにしましたが…大好きなイクラだからか…ドーナツ後でも完食してくれました
その後、私が見たいものがあって…そちらへ向かうと…次男がサーティーワンを発見
次男が、あっという間にサーティーワンの中に入って行ってしまい店員の方が試食を4人分準備してくださって🍨
今までバニラしか食べたことがない、バニラしか嫌!と言ってた長男が、これなら食べれると…言い出すし…男子3人でサーティーワンで待ってもらうことにしました
次男は、変わらずコットンキャンディ🍭主人は、メルティストロベリーチョコレート🍓
そして長男は
ベリーベリーストロベリータルト🍓
今までずっとバニラだったので
私は、何だかうれしかったです
私は、3人が31で待ってくれてる間に買い物を済ませました🛍️
2階には…ゲームセンターとかがあるのを知ってる次男
まだ行きたいところがあるよ!と少々拗ねています
夜遅くなると、寝る前に本が読めなくなるよどうする
と聞くと、寝る前に本は読みたい次男
幼稚園で毎週借りてくる本を、寝る前に読むのを次男は読んでもらうのを楽しみにしています次男は、まだまだ絵本が多いかな📘
ちなみに…本も読まなくて良い、お風呂も入れなくても良い、と言われたら…我が家の場合…次男が行きたいところへ付き合うかな…と思います
サーティーワンのパスポートシールいただいたので、パスポートに貼りましたが…昨年の4月くらいに始まった気がするので…子どもたちは月に1度のペースでサーティーワンに行ってるようです🍨
次男が遊んでいたおはじきと一緒に✨
サーティーワンは
楽天でポイントが多い時に
買いまわりで楽券を購入して
利用しています