こんにちはふんわり風船ハート


今日から37週ですおねがい
ついに正産期突入〜


どんな孤独な管理入院だろう?と
ビクビクして入院しましたが
携帯電話で話すことは禁止だけど
何とかスマホをチラ見する事は
出来る環境でしたキョロキョロ

昨日の10時に入院をして
今日は2日目音符

何となく流れがつかめましたキラキラ


6時半 起床、検温
7時半 朝ごはん
8時半 NST〜体重•血圧測定
          途中 先生の回診

午前中 シャワーの時間

12時 お昼ごはん
13時半 検温

18時半 晩ごはん
20時 様子伺い

21時 消灯

こんな流れでしたウインク

体重これ以上増えちゃダメだから
減塩食です、と言われて
いろいろ想像していたけど
今のところ4回食事あったけど
どれも美味しいびっくりラブラブ

お味噌汁や、煮物は
自分のお家よりも
味付けは濃く感じる。。。

一応、妊娠してからは
塩分を気にして旦那さんが
出汁中心でお食事作ってくれて
いたので、我が家はかなり薄味に
なっていたのかも…!

病院食ってこんなに美味しいのね
と、本当びっくりしていますびっくり
{13993430-1236-45A3-BD80-F768C37FE507}
今日のお昼はカレー↑


献立を眺めることが
唯一の楽しみにラブ
{ADBCCBCB-F519-491D-8D8B-C05990AC8E61}


NSTも毎日あるみたいで
{4F238FE1-B385-43CB-87F7-747156C138AD}

赤ちゃんの状態も分かるので
陣痛が来ないかな、とお家で
ビクビクしているよりは
入院してる分、安心出来るし
管理入院もいいことに思えて来ました


旦那さんも
ラズベリーリーフティーを作って
持って来てくれたりおねがい

シャワーしたと言えば
洗濯物を取りに来てくれたり

顔は出してくれてるので
そこも安心しましたピンクハート


最初は、携帯、テレビもダメ
面会もダメです、と何だか…
孤独で悲しい入院になりそうで
怖かったけど、ホッとしましたニコニコ


赤ちゃんが3000g超えてそうらしく
高齢なので体力の問題もあるから
帝王切開も視野に入れましょう
と昨日の診察で言われましたが
もうここまで来たら
先生の言う通りにしようと思いますおすましスワン


そろそろ晩ごはんの時間ナイフとフォーク
楽しみ楽しみルンルン




ステラ