訪問いただき、ありがとうございます。
\3歳の生徒ちゃんは賢い!/
リトミックのあるレッスンの時
生徒のお母さんが塾の面談があるので、
レッスン➕ちょっと預かりをしました。
その時に長い時間お母さんがいなくても待っていられたので、ご褒美にその子が好きなシールをあげました。
それからその後はレッスン終了後になると
「シールちょうだい!」
「今日のレッスンは長かったなぁ」
など彼女なりに言葉を考え選びながら
なんとか欲しいシールをもらおうと必死(笑)
私も忘れていて意味がわからなかったり
したのですが
子どもはよく覚えていますよね~
(逆に覚えていて欲しいことは忘れるけど)
3歳で理解できることは
たくさんありますよね!
しかも何で何で?と色々と興味を持ちますよね~
うちの10歳の息子も
2歳のイヤイヤ期より
3歳の何で何で?が大変だったのを
覚えています。
興味を持った時が始め時!
それは性教育も同じです!
おし○
おっ○い
ちん○ん
お子さんが好きなワード
必ず一度は言うワード
それはお子さんが興味を持った時なんです!
そして赤ちゃんはどうやって生まれてくるの?と聞かれたことはありますか?
5歳までに80%のお子さんが聞いてくると
言われています。
/
それ、性教育のチャンスですよ!
\
気になった方はまずは
体験会にお越しください!
性教育のきっかけをお伝えしますよ!
zoom体験会 75分
通常3,300円のところ
公式LINE登録特典で
無料でお伝えしています!
12/10(月) 13:00~14:15
12/17(金) 21:00~22:15
12/23(月) 10:00~11:15
▽公式LINE登録はこちらから▽
****************
とにかく明るい性教育
【パンツの教室】
インストラクター
ひろさわゆか
****************
