今日は定期受診日。


1番でした。

いつものように、『前回から調子どう?』から始まる。

娘は、「天気が悪い日は頭痛があるけど、その頭痛も5くらいで、それ以外の日は痛くない日もあります。」とこたえていました。



明日で4回目から5ヶ月になります。

効果があってよかった!もう5回目は考えなくていいかな、と先生。

5回目は考えていません、と私もこたえました。



片頭痛の薬は効かない人もいるから種類を変えて試してみることに。そしてカロナールやロキソニンは効かないなら飲むのやめよう。五苓散は?と言われたけど、娘がNOといいましたあせる

点滴して帰る?

にも、「やらなくて大丈夫です〜」って。



最後に、学校から言われている診断書をお願いして終了です。次回は2ヶ月後。

その間には梅雨がある。

梅雨時期がどんな体調になるか、気になるところです。

SOS点滴に行かなくて済むようであれば、回復に自信がつくのではないかと思います。



先週土日は総体で頑張り過ぎて心配しましたが、

今週は、もちろん疲れは出ていましたが、遅刻欠席なしで登校できました。

体力もついてきたのかな。