9月♪
今日から給食も始まり、通常運転になりました。
給食万歳!!
台風に振り回された先週。
結局大阪は「あれ?台風今どこ?」ってぐらいで風も雨も強くなく拍子抜けでした。
予定がなかったから良かったものの、周りでは帰省やら色々予定がある方はかなり振り回されてたけど。。。
この週末は、兄も土曜日の夏期講習の修了テストが台風で実施できないかもと前倒しになり、結果久しぶりに何もない土日を過ごす事に。
なので、時間がある兄は貴重だ!と以前から見に行かないとと言っていた学習用の椅子を見に行きました♪
約2年前に購入した学習机。
やはりまだリビング学習メインで、ほぼ物置き化してた机ですが、つい先日珍しく自分の部屋で勉強してたんですよ!
そしたら意外にはかどったみたい♪
椅子だけがずっと買えてなくて。笑
家にあった使ってない椅子を代用。
もちろん座りにくい。笑
リビング学習がいいとは聞くけど、そろそろ自分の部屋で勉強して欲しいのが本音。
うるさい娘とバトルすることが多く、兄の言い分も分かるが娘に我慢してもらってるのも事実。
私も結構これに気を使う。
なので、絶対自分の部屋で勉強した方がいいと思う!
みんな自由に過ごせる。
実際に色々座ってみてこちらにしました。
学習チェアからの買い替えで選ぶ方が多いみたい。
コマのストッパーがないのが私的に気になるところでしたが、5年生で男の子、私より体も大きいし、もうこういう椅子になるのかな。
学習チェアは何かしら動かないようにストッパーがついてるらしいです。
ネイビーが良かったんだけど、人気色みたいで入荷は10月末。
どうする?待つ?ってなりましたが、さすがに遅いなとなりベージュに。
それでも取り寄せなので再来週に届くことに。
で、椅子買ったらさ、色々この機会に整えたくて、急遽IKEAに!!
有孔ボードつけたいなってずっと考えててね。
これ買いました♪
あと色々小物入れだったり追加して、こんな感じで完成!
スッキリー!
磁石がつかないってのが想定外だったけど←だからお手頃価格なのかな。
軽いしいいか♪
広々スペース確保できたから、これで参考書やらノートやら沢山広げても大丈夫かな♪
ちなみに学習机はこれです。
一気にもうベッドとかも買いたかったけど、まだ1人では寝れないらしい。笑
可愛いな♡
久しぶりのIKEAは楽しくて他にも色々買ってしまいましたー。
クローゼットの整理もしたくなってきた。
また近々行こ♪



