1週間お疲れ様です。
今週のおうちごはん♪
愚痴は1番最後に。。。
*麻婆厚揚げ
*ほうれん草とひじきの胡麻和え
*きゅうりとツナとわかめの中華和え
麻婆厚揚げには先週に引き続き梨だれを使ったよ。
*白菜の旨煮
*鯵の南蛮漬け
*豆腐とわかめのお味噌汁
南蛮漬けは朝に作って冷蔵庫へ。
温めても冷めたままでも美味しい♡
朝から南蛮漬けって、、、作り始めるまで憂鬱やったわ。笑
鯵が安かったのでね。
*ミートスパゲッティ
*サラダ
帰りが遅くなる日だったのでミートソース作っておいて、パパにお任せ。
*鮭の味噌マヨホイル焼き
*白菜の煮浸し
*じゃがいもの甘辛煮
*豆腐とわかめのお味噌汁
ホイル焼きにも梨だれを♡
*オムライス
*サラスパ
炊飯器でチキンライス作って時短オムライス♪
今週はすっごくモヤモヤした1週間でした。
コロナ・インフル・アデノ・そして学級閉鎖...
流行期でどこも人手不足です。ママさんが多い職場だから仕方ない。
事情はそれぞれあると思うけど、穴埋めをするのは残された者で。。。
毎日バタバタなのに、それ分かってる?
迷惑かけるからと病児保育に預けて頑張って出勤するスタッフがいる中で、平気で1週間休むスタッフ。
これで給料同じ。は?
そういう人って普段の業務の中でも「私はできません」だの「私は残れません」だの主張だけはすごい。
みんな同じぐらいの歳の子がいる。
病児保育だったり、留守番させたり、子供達もみんな協力してくれてるし、なんでここまでさせないといけない?って思う事もある。
普段だったらお互い様で仕方ないで済んでた部分もあったけど、コロナ禍に入ってからは別。
だって医療の世界で働くことを選んだんだもん。
現場は戦争だよ?
それを「無理です」「行けません」「残れません」でとおすっておかしくない?
みんな少なからず家族を犠牲にして働いてるんだよ?
上司もすぐハラスメントって言われるからかな?
何も言わずその人の言う通りにするのよね。
で、残されたスタッフが穴埋め。
言ったもん勝ちになってきてる。
私も時短取ってるんだけどなー。
非常勤さんなら何も言わない。
でも同じ常勤で働いてるんだったらもう少し働き方考えよ?
子供産んで仕事復帰する時にちゃんと旦那と話し合ったか?
家族の理解や協力が必要な仕事だよ?
ずっと無理無理言って働くつもり?
旦那も旦那だよ。
救命病棟24時観たことある?
災害が起こったら医療関係者は真っ先に出動するの。
そんな仕事に就いてる奥さんと結婚したのよ、あなた。
ちゃんと仕事理解してる?
協力するって決めて結婚した?
協力できないんだったら、もう少し働き方考えさせて。
働く場所は沢山ある。
自分達の生活スタイルに合った職場を探すべきでは?
非常勤さんでも無理して出てきてくれてる人いっぱいいるよ?
コロナが5類になったけど、働きづらさは変わらない。
上司も病院も全然アップデートされない。
これが理由で転職する訳じゃないけど、最近はあと半年の我慢と思って働いてる。笑
と今週は毎日愚痴ばっかりな1週間でした。
愚痴言い合える同期がいて良かった。
明日は運動会だよ♪
週末は気持ち切り替えて楽しむぞ!!