春休みの学童弁当♡←今さら








小学生になってから、ずっと曲げわっぱのお弁当箱を使ってます。

この子ももう3年目!


こちらのお店のもの↓

もう同じものは売ってないけど、これが近いかな?

同じ600mlです。


わっぱのお弁当箱に入れたご飯は美味しいとテレビで見たお兄ちゃんが自ら欲しいと言ったわっぱのお弁当箱。

周りでは使ってる子がいないらしく、何度もそれでいいのか聞いたぐらい。最近も聞いたな。笑

それぐらい本人はお気に入りだそう。


1段でなかなか大きいお弁当箱にはじめは不安でしたが。←

今となれば詰めやすくて、なにより大したもの入れてないのに見栄えが良い!笑

あとね、おかず少ない時はごはんで量を調整したらいいから1段弁当は楽!

一時期2段弁当使ってたけど、もう戻れません。

おかずの量が決まってる2段弁当はプレッシャー。笑



おかずに困った時は、オムライスかそぼろか炒飯で決まり!笑

そしてそれが喜んでくれるメニューだったりする。。。




娘も小さめの曲げわっぱにしたいんだけどなぁ〜。

このそら豆型とかめっちゃ可愛い♡

わっぱは軽いから子供には良いと思うんだけどなぁー。


娘に提案しても即却下。笑



テーマに「おうちごはん お弁当」追加しました。