先週末

岐阜公園で行われていた

ぎふ灯り物語2022へ

行ってきましたウインク音譜



ロープウェイの乗り口に続く石段に

色とりどりの和傘が並ぶイベント





岐阜県は

江戸初期から続く

和傘の生産地で

岐阜で作られる和傘は

岐阜和傘と呼ばれてるって知ってました?


私は初めて知りました!!!

こういうイベントを通じて

そういう認知が

広がっていくといいですよね





結構寒い日だったから

ヒートテック極暖にコート

ニットキャップ、手袋

そして

くらしきぬ

はらぱん

で完全防備


この季節の外出はコレ必須だでね!!!






夕方から夜へと変わっていく

この時間帯が大好き


夕方の空の色が

だんだん夜に溶けていく感じが好き





ステキなイベントだったから

定着するといいなぁ…


当日は早く着いたから

少し散策


可愛いブロンズ像を見つけたり





岐阜へ行くといつも立ち寄る

デリカテッセンで

パテを買い込んだり


クリンゲンさん

どれも優しい味わいでおいしくて

しかもとってもお買い得だからオススメ!!!



ナガラガワフレーバーを覗いたり





十八楼さんの近くに

古い建物をリノベした

可愛いパン屋さんを見つけたり





rustico4

コチラもとっても良心価格でオススメ!

どうやら岐阜市内の人気店

rusticoの系列らしいです



庭先の大樹は

なんとオリーブ!!!


オリーブの樹って

こんなに大きくなるのね

我が家のはヒョロヒョロだけどww





そして

オリーブの樹の足下で

旦那さんが

四つ葉のクローバーを発見グッ


旦那よ!

でかした!!!

拍手拍手拍手拍手拍手





四つ葉のクローバーパワーで

良い判定結果がいただけますように…ラブラブ


さ、お腹すいたから

少し腹ごしらえして

判定結果聞きに行ってきますバイバイ真顔キラキラ






ピンクハート言霊ピンクハート

yukamaro48歳

2022年やっとこさ

赤ちゃん(BOY立ち上がる)を授かって

旦那さんと3人で

人生でいちばん幸せな時間を

過ごしてますウインクラブラブ

お月様お月様お月様お月様お月様