どもです!
yukamaroです☺︎

これまでの不妊治療歴はコチラ
↓↓↓

[40代の不妊治療]治療歴まとめ ← 現在46歳!




PGT-A解析結果が出たと
クリニックからメールがあったので
再来週に遺伝カウンセリングを
予約したものの



もしかしたら今周期
移植に臨めるかも?!?!
なんて期待して
ダメもとでアプリを見たら
普通の診察なら予約空いてるじゃん!
そっか、お盆だからねー。。
ってことでソッコーで予約して
今日受診してきました!



解析結果は
遺伝カウンセリングの際にしか
聞かせてもらえないと思っていたけど
ドクターが配慮してくださって
今日結果をきかせてもらえることに



結果から言うと…











全滅でした、、










全て移植不適格のC判定
5つ全て、、です



1個か2個は
正常胚があるだろうと
甘く考えてたから
打ちのめされました、、
正直ショックです、、



40代の不妊治療の難しさ
改めて思い知らされました、、



昨日、クリニックからのメールを見て
お盆だし、御先祖様からの贈り物かも?!
とか浮かれていた自分が
本当にバカみたい、、



同世代の不妊治療ランナーたちは
卵子提供で授かったり、
特別養子縁組で新しい家族を
迎えることを決意したり、
ご主人と二人の人生を受け入れて
前向きに歩き出したり、
ちゃんと次のステップを見つけているというのに
私にはそういう決断をする勇気もなく
ズルズルと諦め悪くしがみついてる
…なんだか滑稽に思えてくる、、



諦めの悪さが自分の取り柄だと
思っているけど
いつまで悪あがきを続けるんだろう、、
まだ私たちにできることは
残っているのだろうか…?
いろんなことが頭をグルグル…



そんな中
唯一救いだったのは
旦那さんの一言

"この5つの胚を移植していたら
半年近くを無駄にするところだったでしょ
だから検査に出してもらってよかったんだよ"

と言ってくれて
旦那さんと話しているうちに
わたしも段々落ち着きを取り戻しました

全滅だったと伝えたときには
あからさまにガッカリ顔だったのに
気遣ってくれたんだな…
ありがとう。。

そうだよね
妊娠の可能性のない胚
移植する無駄を省くため
良い胚に絞り込むためにするのが
PGT-Aなんだよね、、

時間を戻すことはできないけど
PGT-Aで時間を巻き上げて
良い卵と出会えるのを
待つしかないんだよね、、




他にわたしたちに
できることは…?と
真剣に考えて
導き出した対策



①思い切って禁酒する!
正直なところコレは自分を甘やかしてた、、
今日から潔く禁酒する!!!
冷蔵庫の中のアルコールは早速、
もったいないけど思い切って捨てた!



②夜更かししない!
超夜型人間の私
いつもベッドに入るのは2時とか3時
ソファで明け方まで
うたた寝してしまうことも、、
いいわけないってわかってるのに
これもずっとやめられなかった悪癖
これを機にやめます!!!



③意識して運動する!
平日はデスクワークだから
あまり運動らしい運動もしてない分
週末は15000歩とかウォーキングしてるけど
両角レディースクリニックの
両角院長がブログで
ウォーキングは運動ではなく活動です!
と一刀両断していたのを読んで
おっしゃるとーり!と思ってたw
けど、コレがなかなか…ね、、
競歩くらいのピッチで歩く
夕方ウォーキングを再開、
自宅ではヨガ、ピラティスを再開する!



④なるべく残業しない!
自分の仕事に区切りがついていても
残業して頑張ってくれてるスタッフを
見送ってから帰宅したいと思ってそうしてたけど
私が残っていでも手伝える訳でなし、
コレもわたしの勝手なエゴだな…と、、



どれもこれも
とっても小さな一歩だけど
いま私たちにできるのは
生活を整えて健康に気をつける
くらいのことだけ

それでも
自分を甘やかしてやめられなかったことや
続けられなかったことがまだあるなら
私たちにできることは
やってみようと思っています



ということで早速今晩から
早寝します!
…って、全然早くないしww
いや、わたしにとってはスゴい早寝!

それではみなさま
おやすみなさい。。