予定通り
8つの受精卵の
培養結果
昨日アプリに届きました
 
 
 
いつも採卵・受精結果は
躊躇なく開いてすぐに見るのですが
コツコツ採卵して貯めてきた卵が
もしかしたら
全部分割止まってたりして…
とか考えてしまって
勇気がなく
なかなか開けず、、
結局夜
旦那さんと一緒に見ることにしました
 
 
 
ひたすら
この画面を眺め続けて過ごす
悶々とした一日…(-_-;)
 
 
 
帰宅後
お風呂に入ってから
いよいよ
報告書開封の儀式!
 
 
 
どんな結果が待っているか
不安で不安で…
最後のボタンは
旦那さんに押してもらうことに
 
 
 
それでも
結果を見るのがこわくて
目を開けなかった
ヘタレな私…(-_-;)
 
 
 
そして
培養結果はどうだったかというと
ジャーーーン!!!
 
 
 
な、な、なんと!
8個中半分の
4個がDay5に到達!!!
 
 
 
 
 
すごーーーい!!!
嬉しすぎるーーー!!!
ヽ(´▽`)/
 
 
 
 
 
卵のグレード評価は
掲載されてこないのね、、
そこだけちょっと拍子抜けww
 
 
 
次の診察を予約してるので
明日確認することとします
 
 
 
胚盤胞のグレードがよければ
PGT-Aに出すか
そのまま移植するかですが
その点がまだ結論が出せていません
 
 
 
成田産婦人科で
お願いしてある
子宮鏡検査も受けておきたい!
 
 
 
移植するなら
青木産婦人科クリニックで
不育症への処方もしてもらおう!
不育症検査については
コチラ
 
 
 
限りある時間の中で
できることは
何でもやって
準備万端整えて
卵を迎えたいと思います!!!