おとといは取引先の女性とランチ
一昨年の初夏彼女が
産休ラブラブに入って以来の再会
 
当時彼女もわたしも
役員の手足となって働く立場で
何となく私にとっては
シンパシーを感じる相手でした
 
産休復帰するからランチでも・・・と
彼女の方から誘ってくれて嬉しかった照れ
 
ランチしながら
当然出産や子供の話になったんだけど
その流れで、実は彼女も
不妊治療を受けて授かったと
初めて聞きました!!
 
笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
心強い先輩が
こんなに近くにいたなんてビックリマークビックリマークビックリマーク
 
そして自然と不妊治療と仕事の両立の話に
 
彼女の場合
上司の不理解や同僚との軋轢など
とっても苦労されたみたいで
一時は会社を辞めようと思ってたみたい
 
そう考えると…
わたしは恵まれてるかもな〜
 
ラブラブラブ
 
理解のある上司に恵まれて
 
仕事さえ滞りがなければ
ある程度自分の裁量で
休暇をもらうことも
早く退社することもできるし
 
かといって仕事を干される訳でもなく
やり甲斐のある仕事を
続けさせてもらえてる
 
最近は会社の制度も整って
半休や時間単位での
遅刻、中引、早退も可能になったり
 
笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
あ"ーーー感謝しかないわ
 
10年、いや5年早く
不妊治療に取り組んでいたら
もっとすんなり授かったかもと
思うことは正直多いけど
 
以前の最低パワハラ上司の下だったら
絶対無理だったドクロ
会社、辞てたかも…と真剣に思う
 
人生の全ては
巡り合わせなんだな…と改めて思う
 
今がわたしにとっての
ベストタイミング!!

 

高齢で可能性が低くても
リスクが高くても
費用がかかっても
ハイ、強がりましたコレは正直ツライです滝汗
 
いまあるもの
恵まれていることに感謝して
もーちょい、頑張ってみようドキドキ
と思ったのでした