カナダ・NYの家族女子旅♪〜ニューヨーク観光②日目・後編〜(2015年10月) | ○● しろくじ KOREAN ●○

○● しろくじ KOREAN ●○

韓国・旅行・飛行機好きの ”SooAn” が、気ままに色んなことを更新しているブログです♪


カナダに留学する妹に会いに行く
家族3人女子旅♪


ニューヨーク観光2日目後編ですひらめき電球
 

遅めのランチは
チェルシーマーケットのすぐ側にある
可愛らしい素敵カフェをチョイスラブ

(→)
52 9th Ave At W 14th St, 
ニューヨーク シティ, NY

{3AB07C1D-C0D7-4770-83D8-E91E10449249:01}

{0E850847-512D-4624-BB53-D937D1FB545A:01}

私が頼んだメニューはコチラひらめき電球

ランチセットのメニューで、
アボガドのトースト
ガスパチョ
サラダ口笛

{4C648C3F-2800-4711-BD71-2D315AE206E2:01}

14.95ドルと量の割にはちょっと高めはてなマーク

ラテが4.45ドル
レシートを貰うと
チップに18%を要求され…

結局、レートなんかを考えると、
ランチで3000円近くかかってましたあせるあせる

旅行だから、そこまで気にしてませんが、
日本で3000円のランチなら
かなり良い物が食べれますよね…滝汗


そしてその後は、
チェルシーマーケットラブ

チェルシーマーケットという名前は
よく聞きますが…
ショッピングモールかなと思ってたら、
食べ物メインのマーケットなんですね…アセアセ

下調べもせずに行ったため、
ここでランチを食べれば良かったと後悔あせる

{9456F3E1-033A-43D4-8E71-19248CFCA6C3:01}

{48AE1C33-743A-4CD4-BFF6-EB2D032A8E7F:01}

全体的にハロウィン仕様に
なっていました~アップアップアップ(10月だったので)


シーフードマーケットがあったり… 

{74B438BD-1284-4F7F-A71D-1DC5A4E5738C:01}

有名なパンケーキ屋さんがあったり…ラブ

せっかくだからと、
無理矢理パンケーキを食べようと
しましたが、
時間的にカフェの時間になっており、
パンケーキが食べれなかったガーン

やっぱり下調べは重要ですあせる
基本的にいつも、
出たとこ勝負の旅行なので…


そして、チェルシーマーケットの
すぐそばにある、
ハイライン
という廃線を利用した遊歩道へ



{20D91623-9CDA-42BB-8326-E7154509C75E:01}

{6179FE94-92AD-4FC3-B57B-9B7A9C8837A8:01}

{D1239274-64E0-4CA1-959B-8B4704F79DE7:01}

{E686B840-05FF-497D-B432-E764AF279885:01}

キレイに整備されていて、
散歩にピッタリ

違った目線から、
ニューヨークの都会が見渡せます合格


最近はロウラインと言って、
使われなくなった地下鉄の駅を
改造?した物も作られているみたいですひらめき電球
(→)


そして、、、
会社の人に頼まれたいた物を買うため、
スーパーへ!!!!!!

(→)
2245 Broadway At 80th St, 
ニューヨーク シティ, NY

{3A23C820-BCB3-4C04-A398-6EA5B1A63331:01}

日曜日だったため、
閉店時間が18時ということを
直前に知り…

ギリギリ滑り込もうと思ったら、、
まさかの!!!
地下鉄が駅を通り過ぎるという大失態あせる
またまた祝日の特別ダイヤの影響を受け、
お店の前に到着したのが18:02…

ドアの前には店員が立っており、
入れてくれず……えーん

どうしようかと途方に暮れていると、
妹が、「再度トライしてみろ!」と言われ、
勇気を出して、再度トライ爆弾

妹曰く「基本的に男性は女性に弱いから、
めっちゃお願いしたら絶対入れてくれる!」
とのこと…


びっくりするくらい下手くそな英語で、
いい歳こいて、
店員の男性に上目遣いで
「旅行で来た」「友達に頼まれた」
「今日しか時間がない」
ということを訴え続け…

なんと入れてもらえました

でも良い子はマネしないで下さい…笑
日本人の品が疑われますので…


本当はゆっくり見たかったけど、
閉店後だったので、
さすがに遠慮して、
目的物だけひたすら探す…

ロゴの入ったエコバッグと
オリジナルブレンドのコーヒーを
無事にゲット


そこからは予約していたディナーへと
向かいます!!!


大阪で1万円を握りしめて行き、
感動したステーキハウスの本場です

(→)
4 Park Ave, 
ニューヨーク シティ, NY

大賑わいの店内で、
予約をしたものの
しばらく待たされ……

約15分後くらいに座席に案内

やっぱりお肉と言えばワインを飲みたくて、
注文しようとしたものの
メニューをくれない

値段が分からないため、
恐る恐る、
こんな感じのワインと伝え、
ワインが出てきて…

メインのお肉が登場

{0B6C05A9-B658-4347-93D8-C45B54216560:01}

写真も撮る間もなく、
パッパッと盛り付けられたため、
お肉の迫力が撮れませんでしたが、
やはり見ただけでテンション上がります

{7D222926-5D46-4F7D-83C1-4B51009CFD0E:01}

Tボーンステーキ 2人前、
ジャーマンポテト、
スチームブロッコリー、
ウルフギャングサラダ、
ワイン2杯
を注文し…

チップも含め、200ドル弱でした

もちろん3人で食べきれる訳もなく、
4人くらいでも満足出来る量でした

ちなみにワイン1杯15ドル
高いかなと思いましたが、
量か多かったので、
まぁヨシとしましょう

味もやっぱり美味しい
日本で食べてもレートとかの関係で
そこまで値段に大差はないかもです


そして、たらふく食べた後はホテルへと

途中、エンパイアステートビルも
素敵に見え、記念写真カメラ

顔はお出し出来ないほど
チョケた顔で写った
親子3人での1枚となりましたが、
私が一番お気に入りの1枚でもありますチュー
(ぶれぶれですが。笑)

{8C59589F-C5CD-407C-A3BE-692A6D25B672:01}


そんなこんなで、
慌ただしく過ぎた
ニューヨーク2日目も最後ですあせる


後は最終日の帰国を残すのみ…



(●・ω・)ノ-------------------------------

ランキングに参加しています。 

ぽちっとクリックお願します☆

↓↓↓↓↓↓↓↓
  

にほんブログ村