大奮発!!!レストラン「Difference」でセレブランチ♪ | ○● しろくじ KOREAN ●○

○● しろくじ KOREAN ●○

韓国・旅行・飛行機好きの ”SooAn” が、気ままに色んなことを更新しているブログです♪



ボーナスが出たぁぁぁ!

ということで、
週末は、セレブランチを楽しんできましたアップ


一般ピーポーの私には、
なかなか手が出せない
星付きレストランあせる

「こんな時に行かないで、いつ行くの!?

「今でしょ!!!!!!
(↑古過ぎる!?笑)

ということで、行ってきました



大阪の星付きレストランを検索し…
せっかくなら斬新な感じのレストランをひらめき電球

ということでチョイスしたお店が
コチラ


レストランディファランス
(→)
06-6479-1140
大阪府大阪市西区靱本町1-16-12 


なんとシェフが同い年!!
いう事もあって、
何か運命を感じてここにしてみましたひらめき電球


前日に電話すると、
「ちょうどキャンセルが出たんですアップ
という事で、予約も無事に完了ひらめき電球


ネットでお店の近くに1時間100円の
パーキングも見つけ、準備万端


当日お店に行くと、
スタッフの方が笑顔で出迎えてくれましたアップ

私達は2階の4人掛けの席に案内され、
周りには他1組しかいなかったので、
気楽に食事を楽しむ事が出来ました合格


{FE9ABE03-8407-4A3B-ADD1-794DFF434549:01}

{6C10DBF1-448B-4D63-81A1-F3D6FAEED71B:01}


食べ物を詳しく説明するのが
なかなか難しいので、
簡単に説明していきます


まずは…

①前菜1 
コーンと
キャラメルポップコーンのムース的な物に
コーンのソースをかけてくれますひらめき電球

ムース的なものがほろ苦くて、
コーンのシャキシャキ感と合っていて
美味しかったアップ

ただ…
サーブしてくれた方が、
どうやら料理人見習いみたいな方で、
テーブルにソースをこぼして行くという…ガーン

そして気付かず、
そのまま去って行かれたあせる
服の上じゃなくて良かった…DASH!

{B49CEC02-03A9-423F-A6EF-8C6D9D27AAD0:01}


②前菜2

サザエに八角のような?香辛料の
ゼリー状ソースがかかっていましたひらめき電球

まさかフレンチに八角?のような
中華風味の味付けが出て来るとは叫び 
あまり得意な味ではないのですが、
これは美味しく食べられました合格

{EE0268A7-95FF-48BA-8124-70F600A9B054:01}


③前菜3
「フレンチクルーラー」と言われ
出されて来た1品ひらめき電球

一見ドーナツです

ドーナツ生地ほど甘くない生地の中に
フォアグラのパテが入っていて、
チョコがトッピングされていました…

ご飯なのかデザートなのか…はてなマーク
といったところですが、
とりあえず食べてみました

正直チョコは要らないと思いましたが、
生地とフォアグラのパテは美味しかった合格

チョコは好きな人は好きかもしれませんひらめき電球

{94234CD1-5267-489B-825A-99A595DBB145:01}


④前菜4
鮎の燻製と紫蘇ソースと
ジャガイモのソースひらめき電球

これは「???」というポイントがなく、
とても美味しかったアップ


{8B53685B-329A-489D-8DBD-C9A977D7C2B6:01}

⑤前菜5
豚トロのピーナッツソース。
上にカレー味のピーナッツがかかっていて、
豚トロの下にはピーナッツソースがひらめき電球
これも美味しかった合格

横に低温で火が入ったタコがあり、
そのタコも美味でしたグッド!

{3CF34726-04A5-47CD-A87B-55C1A0802FB7:01}


⑥パン
外パリパリ、
中モチモチで美味しかったですラブラブ

バターも無塩バターということで、
横にお塩が!!!!!!
塩の置き方もいちいちオシャレですアップ

{4A11B3ED-7710-4180-BC3B-75EA893E5E37:01}


⑥スープ?
フォアグラと
クラムチャウダー風のソース合格
横にはずんだが添えられていますひらめき電球

ずんだは正直あまりいらなかったかも?
クラムチャウダーのソースが
とても濃厚で美味しかったですドキドキ

{3A28E8A3-F375-4018-B183-2B5CD6C26488:01}


⑦お魚メイン
鯛のポワレとイカのソテー。
魚の下には岩海苔が敷かれており、
マンゴーのソースが横に合格

ご飯系にフルーツが苦手なのですが、
これはマンゴーがそこまで強くなく、
美味しく頂けましたドキドキ

鯛も思ってた以上に大きく、
ボリューム満点でした合格

{BA722590-9C05-43E4-88DD-4918B1C0CC12:01}


⑧お肉メイン
信州ポークを低温で火を通したものと、
ウニのスフレひらめき電球
ソースはお味噌のような濃い味の
ソースでした

何となくお肉が生のような気がしたのと、
ソースが結構濃くて、
正直何だか微妙な感じでしたあせる
ウニのスフレは美味しかった合格

{19102672-7354-4397-9162-807DABDB6B3C:01}


⑨デザート
チェリーとビーツのクレープと
香草のアイスに、
ローズヒップソースをかけた物ひらめき電球

ビーツが野菜のイメージだったので、
何となく違和感!?
香草もお肉に添えられてあるような
香草の香りがして、
これまた違和感…あせるあせる

最終的に違和感の残るデザートでした

{85AE571D-F4D4-47A8-9E4F-D334DAA78883:01}


⑩小菓子と飲み物
こちらも全て手作りの小菓子ひらめき電球
いちごミルクのキャラメルなんかも、
わざわざ苺柄の紙に包まれていて、
かなり凝っている感じですアップ

紅茶もしっかり美味しかった合格

{080CD71F-FB84-458B-8B01-33063CE6C3A9:01}


全部で約10品の超大作

これで税サ込みで5085円!!!

CPもかなりも良いと思いますグッド!



ちなみにドリンクは頼んでいないので
料金は分かりませんが、
他の方の口コミなどを見てると、
グラスワインが、なんと!!!
1杯2000円くらいするようで…
叫び叫び叫び叫び叫び

お酒飲めない人で良かった…
と心から思いました


ランチの内容は、
正直、私の想像を超える食べ物が
結構出てきたので、
「えっ…!?」と思うものもありましたが、
楽しみながら食事が出来ました合格


機会があれば、
もう一度行ってみたいなぁラブラブラブラブラブラブ


でも次は違う星付きのレストランも
攻めてみたいと思いますニコニコ