納涼祭り@茨木・まだま村 | ○● しろくじ KOREAN ●○

○● しろくじ KOREAN ●○

韓国・旅行・飛行機好きの ”SooAn” が、気ままに色んなことを更新しているブログです♪

納涼祭り、第2弾!!!

ということで、第2弾はコチラひらめき電球


『まだま村』
{2FEB8124-29EA-4BE1-92EF-AB61654F1A91:01}

{C00BD789-600C-41B5-91CB-D41EA94DCE79:01}


竪穴式の建物がカフェになっている、なんとも素敵なカフェですアップ

{906395CF-70F3-448A-9885-2CC6BFB2B1B2:01}

{B89EA071-2628-4599-9C8D-43FD37FD9298:01}


大阪茨木市の山奥にあるのですが…

納涼なんて言いながら、実はあんまり涼しいわけではなかったけど…{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/yo/yondahonmitaeiga/157650.gif}

でも暑くはなかったです!!!にひひ

雰囲気はとても良いですアップ

田舎のおばあちゃん家のニオイがしましたニコニコ



ランチの定番メニューはコチラひらめき電球

縄文ランチ
{9980DBE4-BA39-4B10-BE8B-C80A0A99EBE9:01}


なんともヘルシーな感じの料理です合格

素朴な味で、まぁまぁ良かったかな!?

コチラで、1500円音譜


決して、美味しい~ドキドキと言った感じではありませんが…

お店の雰囲気とかを考えたら、そんなもんでしょーか?

カフェメニューの方が充実してそうなので、カフェ使いをするのに良いかもですねひらめき電球

お店に向かう道中も、田舎道をくねくね行くので、ちょっとのんびりした雰囲気を味わえますアップ



そして我々一行は車にて、別のカフェへ~車DASH!

車で走ること、約20分?

辿り着いたのはコチラひらめき電球

『マダムシンコ本店』
{DF30D317-35A8-4706-A900-856E0E4D7521:01}


ブリュレバームで有名なお店ですね~音譜

ここでケーキセットを注文アップ
{06B7DD2C-CDA5-4EE9-805D-C0C451BAC495:01}

ケーキを選べてドリンクもセットで、
1050円合格

結構ボリュームもあって、お得感満載ですアップ


ここでお喋りするとこ約2時間{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/yo/yondahonmitaeiga/157650.gif}

すっかり夕方になって、家路へとつきました~ニコニコ