朝食はお粥です!【2012/1/13~16】 | ○● しろくじ KOREAN ●○

○● しろくじ KOREAN ●○

韓国・旅行・飛行機好きの ”SooAn” が、気ままに色んなことを更新しているブログです♪

一緒に行った友達が、


「朝ご飯にお粥を食べたいっナイフとフォーク


ということで、ホテル近辺で調べて出てきたのがコチラポイント


「韓国NAVER」で調べてみましたひらめき電球



『論峴参鶏湯 永東店(ノニョンサムゲタン ヨンドン店)』

논현삼계탕 영동점

ソウル特別市江南区論峴洞164-9

서울특별시 강남구 논현동 164-9

02-3442-2659

○● しろくじ KOREAN ●○


場所はコチラ~音譜
○● しろくじ KOREAN ●○

(地図→http://map.konest.com/dloc/313851/545510/11?ln=1

上記のお店は支店になりまして…



本店はこちらデスひらめき電球


論峴参鶏湯 本店(ノニョンサムゲタン 本店)

논현삼계탕 본점

ソウル特別市江南区論峴洞106

서울특별시 강남구 논현동 106

02-3444-5510


○● しろくじ KOREAN ●○

(地図→http://map.konest.com/dloc/314954/546660/10?ln=1

本店の方は、アプクジョンからも近いため、芸能人も訪れたりするみたいですよにひひ


この2店舗以外にも、もう少し支店があるみたい…ひらめき電球


そして24時間営業なので、いつでもフラ~っと入れます音譜歩く




私たちが入った時は、朝9時頃でしたが何組かのお客様が!!



でも、韓国って基本、朝ご飯に「お粥」ってあまり食べないんですよねあせる

基本は、日本同様に体調が良くない時に食べるものひらめき電球

ガイドブックなどでお粥屋さんが紹介されているので、「韓国の朝ご飯」=「お粥」をよく食べると思ってる方も多いはずですが…DASH!

でも、実はそんな事ないんです~ひらめき電球

だから私も留学中にほとんど食べたことがありませんでしたショック!




さてさて、ではメニューですが…


下記のようなメニューがありますデスひらめき電球


○● しろくじ KOREAN ●○

メニューも全て日本語表記がありますので、これまた安心ですグッド!

お店の名前からも分かるように、基本メニューは「参鶏湯」なのですが…


結構、いろんな種類の鶏料理がおいてありました音譜


朝から、大きなお鍋が載っているテーブルも。。。あせる




が、私たちが今回食べたのは、もちろん「お粥」ナイフとフォーク


こんな感じでご丁寧にランチマット(?)も出てきて…

○● しろくじ KOREAN ●○

食べたお粥はといいますと…


「鶏のお粥(닭죽)」10000ウォン
○● しろくじ KOREAN ●○

さっぱり、あっさりグッド!

鶏の良い出汁が出ております…朝です

参鶏湯みたいなお味です笑


「海の幸のお粥(해물죽)」11000ウォン
○● しろくじ KOREAN ●○

結構ごま油が効いていて、鶏のお粥に比べたら、ちょっとお味は濃い目。

でもやさしい感じのお味で…グッド!

前日深夜に焼肉を食べたにもかかわらず、サラッと食べることが出来ましたにひひ


(※料金は私の記憶なので、ちょっと自信がありませんが…)

料金はお粥にしては若干お高めですが。。。あせる


まぁまぁ今のレートを考えれば、それほど…といった感じでしょうひらめき電球




こんな感じで朝ご飯をサラッと食べて、朝からの観光にスタートです~GOうきゃー








(●・ω・)ノ---------------------------------------------

ランキングに参加しています。

ぽちっとクリックお願します☆

↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村