さて、昨日の続きです…
やっとのことで船に乗り込み、一息つく間もなく次なる関門が!
いろんな島に立ち寄っていく船なのですが、やはり船内放送も英語。。。
フィジーの公用語は英語なのですが、、、
何しろ訛ってる!
まぁ、訛ってようが、訛ってまいが、
私達はなかなか聞き取れないのですが…笑
そして船に揺られ約1時間半。
やっと目的地、マナアイランドリゾートに到着です!!!
ちなみに飛行機で来たらこんな滑走路に到着。
怖っ!!!!!
(昨年、定期便はなくなってしまいました。。。)
この島は島の約3分の2がひとつのリゾートになっていて、
約3分の1は原住民の方が住む、神聖な場所となっています。
島には、ヴィラだったり、
オーシャンビューの2階建ての部屋、などなど。
様々な部屋タイプがあります。
私達は1番安い島の真ん中のヴィラタイプを予約してたのですが、まさかのオーバーブッキング!
オーシャンビューの部屋にランクアップです!
でも、ヴィラに泊まりたかったからちょっと残念…
まぁ仕方がないので我慢です!
でも結果的には、朝起きてベランダで本を読んだりと、
オーシャンビューで良かった!!!と思いました
ちなみにこのリゾート、日本の企業が経営してるらしく、
スタッフにも日本人が何人かいる!
めっちゃ心強い
だからここを選んだっていうのもあるんですが…
でもお客さんは、日本人20%、欧米人70%、その他10%くらいだったかな。
たぶん時期によって違うんでしょうが…
家族連れ、ハネムーナーが多かった気がします
島内で、子供の面倒をみてくれる子供だけ参加のアクティビティーや、
(もちろん大人向けのアクティビティーもあり!)
夜は曜日変わりの様々なショー。
いろんな国の本が置いてある図書室があったりと、
暇はしないような感じで、いろいろ工夫されてました!
どちらかというと、ファミリー向けな気がしますね
そして、私たちはチェックイン後、さっそく海へ!
もうここからは、ひたすらのんびりです!
海辺で昼寝したり、
好きな時間にご飯食べて、
シーサイドバーでお酒飲んだり。。。
島内にあるスパでエステしたり
そして、島でもシュノーケリングが出来るのですが、
船で島からちょっと離れたとこにある砂の島でシュノーケリング!
めっちゃキレイやった!
あと、海の横のウッドデッキで食べる朝食も最高に気持ちイイ!
そして何より感動したのが、夜空のキレイさ。。。
富士登山で見た夜空よりも、断然キレイ!
星がつかめそうっていうのは、まさにこのことを言うんやな!
と実感しました
写真にキレイに撮れなかったのが残念。。。
ほんと、思う存分のんびりしました!
離島では2泊しかしなかったけど、
あともう1泊くらいしたかったな…
今回の日程は、計5日間。
フィジーに行ける最短の長さですね。。。
1日目:関空→仁川 + ソウル + 夜ソウル発
2日目:朝着 + 船で移動(午後マナ島着)
3日目:マナ島フリー
4日目:午後マナ島発 + ナンディ泊
5日目:朝ナンディ発 + 夕方仁川着 + 夜関空着
こんな感じの日程です。
これはナンディでのホテル。(メルキュール・ナンディ)
↓↓↓↓↓
ナンディでのスコール後の空。
↓↓↓↓↓
こんな感じで、私たちの英語がなかなか通じず、
不安なことも多々ありましたが、
楽しくすごすことができました
今度は子供が出来たら、一緒にのんびりしに行きたいな、と思いました