やっと週末になりました

 

息子は中間考査が始まってわき目もふらず勉強しています

 

昨日も17時頃帰宅してそのまま8時まで勉強 30分で食事をして11時ごろまで続けてました

 

オンラインで友達と答え合わせをしたり、今朝は早めに学校へ行って友達と勉強するそうです

 

高校生になって最初の考査なので要領がわからずドキドキです

 

さて、私は転職して3か月経ちますがいろいろ成長しました

 

私のあとに入ってきたパートのおばちゃんが仕事できなさすぎて、メモを取ることすら忘れると前の記事に書きましたが最近あることがわかりました

 

そのおばちゃんがミスをしても周りは「やり方教えてあげるね~」「こうやるとスムーズにできるよ」「やり直せばいいから気にしないで」「ゆっくりやっていいよ」など温かい言葉をかけるのでここにいる人はみんな聖人か!?と思っていたのですが結局なにもできない人がいることで、自分が仕事できるアピールできるし、怒らないことでいい人認定してもらえるし、そういうことなんですよ

 

とくに他部署から移動してきた社員さんたちは早く仕事を覚えて部内で立ち位置を確立したいところ

 

なのでパートのおばちゃんにいろいろ教えることで自分の能力をアピールできる

 

誰も仕事のできるパートなんて望んでないんですよ、、、、

 

私は4月の移動より前からいるから一通りのことはできるけど、「わかります」とか「できます」とかは絶対に言わず、

「不安なので教えてもらえますか?」「〇〇さんのやり方の方が早いですね」とか気を使ってます

 

地味に面倒だけどね

 

巨大なホワイト企業なのでそのおばちゃんが仕事できようができまいが、ミスしようがしまいが、社員さんの実績や給料にはなーーんも影響しないので全く気にならないんでしょうね

 

私もこの年齢まで社員やパート、派遣でいろいろな企業をみてきましたが息子には絶対に大手大企業をすすめます

 

そこにいる人の人種も、給料も、安定も、福利厚生も全然違う

 

息子はハングリー精神なんてないし、スキルを身に着けて独立なんて全く考えてないから、ぬくぬくしてられるクリーンな大手に入るのがいいなと思いました(あ、外資とかは無理です)

 

昨日もそのおばちゃんは大事なファイルを誤って削除してしまいましたが社員さんは「何か問題がなければ使わないファイルだし、削除しちゃったものはもう仕方ないから以後気を付けてね」と優しいお言葉

 

ファイル削除してもOKなんだ、( ´_ゝ`)フーン