$Yukalicious


$Yukalicious


世界の波に乗り続けるプロサーファー 中村竜くん

毛糸という素材の可能性をサーフボードに最大限に生かし、かっこいいボードをデザインするアーティストHi‐dutchさん

どんなボードでも乗りたい人が創りたいなら創りましょう!おもしろいですね☆...と、不可能なんてないシェーパーのヒデくん

世界を飛び回り、人・場所・波など最高の一瞬をキャプチャーし続けるフォトグラファーCHARさん


この4人が組んだら出来上がったボードと極上の時間、奄美大島に導かれ、忘れられない思い出をつくる。


そこで出会ったあったかい人々、波、空... 島の恩恵を受けて光り輝く笑顔がたまらない...


そんなステキな旅の記録が、GRAVISからDVDとしてリリースされました。 限定でFREE配信されるのかな? 欲しい方は、直接、GRAVISへどうぞ☆


YUKALICIOUSも曲を提供させていただきました。


是非ともチェックしてみてね❤

ほんとうにキレイな奄美大島. 夢みる島.
行ってみたいです☆
今までの人生で出会った全ての奄美大島の方々、すばらしい方だらけでした。。。

I Feel ALOHA~☆



$Yukalicious


私は、マイ ソウルメイトの MAYOから、いっぱい学んでる...
彼女と一緒に住み始めて もうすぐ1年。
いろいろ あった.
乗り越える度、旅、お互いが深くなって信頼がうまれてる。

一直線でいろいろ 質問してくる彼女は今、10歳。

「愛と恋って、どう違うの?」

ワォ☆
私は、いきなり大人ぶって、

「恋は叶わぬもの. 愛は育むものなのさ~~」
...なんて、調子に乗って答えたりした。。。

次の日、彼女が学校から戻ると、

「恋と愛の違いがわかったよ❤」

っていう字はね、心が下にあるでしょ。 だから、下心。
っていう字にはね、心が真ん中にあるから、真心なんだよ❤」


ワォ☆
感動...
ほんとにそのとおり!
理にかなってます、はい。

また、教えてもらったよ。

すごいね♪
$Yukalicious


$Yukalicious



2011. 03.20 (sun)

KAKHOL

@ Cafe Blue

open: 18:00~

entrance: 1000yen w/ 1drink



今日、楽しみにしているイベントのフライヤーが届けられました☆

とってもステキ❤ オファーをくれたオーガナイザーさんのラブ、感じます。

ありがとう!

千葉駅 北口にあるオーガニックカフェ、”CAFE BLUE”にて、おいしくって楽しい時間を過ごせたらと思ってます。

ベジタリアンフードも楽しみだし、DJ Kaoruのセレクションが、とにかく、かっこよくて大ファンなので、ヨーロッパ&アフリカの旅から戻ったばかりの彼のDJセットもかなり、楽しみです。。。



Dream comes true☆
長い間、音楽活動をさせていただきながら、本当に自由に、自分の好きな生き方させていただき、今、37歳。。。

おっきなお腹でライブすること、遠い夢だと思っていたけど、感謝感激!

夢が現実になって、ちょっとまだ、驚いてますが、お腹の赤ちゃんも一緒に、あったかいライブをしたいと思ってます。



是非、お近くにいらっしゃる方は、素敵な時間をシェアーしに、遊びにいらしてくださいませ。

❤❤❤


エジプトやリビアの暴動のように、
今、FACEBOOKやTWITTERなどで本物の情報が届くようになりました。


コントロールされた情報しか流さないテレビよりも
自分が信頼する人のブログなどを参考にして、本当の情報を知ってください。


...

みなさんは、自分が育った海や山、突然、放射能を垂れ流す工場ができて、

泳ぐことが怖くなったり、今まで採って食べていた野菜や魚が、不安で食べれなくなったら、どうします?


...


・最近、CMで、
「CO2を出さない原子力発電は未来のエネルギー」ってやってるけど、
「そのかわり、放射性廃棄物が出て、海に流し、土に埋めてます。」とは言ってないですよね。


・原子力発電がないと、電気がなくなる!っていうのは、ウソ
ヨーロッパでは、原発なくても、自然エネルギー(太陽光や風力などなど)で充分の電気があって、
自然にも人間にもやさしいです...


・雇用の問題っていうのは、おっきな言い訳。
自然破壊する仕事増やすより、自然と一緒に、昔ながらの仕事って本当はた~くさん、あります。



...


いつのまにか、仕事などなど、自分の口癖、「忙しい」って。。。
「忙しい」って、「心」を「亡くす」って意味なんだよ。


まどわされないで...

本当のつながり、本当に大切なこと、本当に守らなくてはいけないもの、未来のために...
私たちの次世代のための責任だと思います。


是非、本当の情報を、日本の島の恩恵をうけている人、一人でも多くの人に伝えてください。


...


みんなが電話を選べてたり、車を選べてるように、電気も選べる時代をイメージして。
もう、ヨーロッパのシステムは、現在、そうなっています。
日本の電気は、まるで独裁政治。 私たちの税金、電気料金は、私たちの意思に関係なく、
自然破壊につながっているシステム。



...

みなさん、大好きな友達、家族、繋がっている人に伝えてください、本当のこと。。。


...


http://www.ustream.tv/recorded/12837593




<山口県の祝島の目の前に建設予定の上関原子力発電所工事再開について>



去年逗子、葉山で上映をした映画「ミツバチの羽音と地球の回転」の舞台である、山口県の上関原発の工事がついにきのうから強行再開されました。
工事の再開の阻止、現地の応援のために昨日、逗子・葉山の仲間も総勢14名+子供3名で現地に向かいました。
今日のUSTREAM配信では彼ら(ヨウタくんやあかりのノリくん)の様子も写っていました。
http://www.ustream.tv/recorded/12837593


祝島の漁師のみなさんは10億円という中電からの一方的な漁業補償も受けとらず、仕事もできる余裕もなく、もうずっと抗議活動をしています。
お年寄りばかりの島で、みなさんほんとうに疲弊されています。


今日の朝日新聞のweb記事の写真
http://www.asahi.com/national/update/0221/SEB201102210007.html
の田ノ浦の海はもう息を呑むほど美しく、ここには絶滅危惧種のスナメリやカンムリウミスズメ(世界でも日本近海だけに生息)などが生息しています。
はやくも今日ここに土砂が投入され、海は生態系を破壊されはじめています。
こんなに美しい命の海、ホットスポットにこれからさらに放射能が注がれていきます。
それは絶対にさせたくない・・


なかなか報道されない、この事実を少しでも多くの人に知ってもらい、国や中電への意見をお願いしたく、ご友人、お知り合いのメディアへの拡散を切におねがいいたします。



:::::::::::



【STOP上関原発アクション】その1~みんなの声を届けよう!~

『原発ではなく、持続可能な発電方法にしてください!』
中国電力 本社
TEL 082-241-0211
FAX 082-523-6185 (つながらない場合は中国電力東京支社 FAX 03-5223-6185)
上関原発準備事務所
0820-62-1111

『埋め立て免許を取り下げてください!』
山口県知事への提言
TEL 083-933-2570
FAX 083-933-2599
メールフォーム
https://cgi01.pref.yamaguchi.lg.jp/gyosei/koho/chiji-teigen/3teigen.htm

『応援しています!町だけで決めないで』
上関町役場
0820-62-0311

『持続可能な政策を!経産省の船が現地に来ています』
経済産業省
資源エネルギー庁 電力・ガス事業部
原子力発電立地対策・広報室
03-3501-1873

『地球環境を守ってくれて感謝します!田ノ浦は日本が世界に誇る宝です。ど
うか守ってください』
環境省
https://www.env.go.jp/moemail/

『現地には活断層がいっぱい!近くには家があり、対岸の祝島からは逃げ場も
ありません』
原子力安全・保安院
https://wwws.meti.go.jp/nisa/index.html

【STOP上関原発アクション】その2~100万人で届けよう!~

上関原発計画の中止を求めた署名が現在90万筆以上集まっています!
100万筆を目指しています。ご協力よろしくお願いします!

署名用紙はこちら→http://shimabito.net/syomeipdf2009.pdf
集約日は延長しているのでそのままお使いください。
お手数ですがFAXか郵送をお願いしています。



祝島のおばあちゃんの声、「海を汚さないでください!」




今日、5PM、葉山からも、車2台に乗りこんで、山口県に出発した仲間たちがいます。
その他にも、船2隻が向かっている様子...
私も、気持ちは一緒。 仲間たちと共に、気持ちを届けてもらいます。

実は、山口県にある祝島という、農産物、海産物の豊かな島の向かいの浜に、中国電力が原子力発電所を建設しようとしています。

島民たちは、島の自然が破壊され、豊かな海産物が汚染されることに対して、反対しています。

何度も意見を伝えようとしても、彼らの強行突破なやり方に、島民たちは体をはって島を守っています。 すでに、そこでしか生息していない海の動物が絶滅しそうになったり、連鎖的に死んでしまった湾もあるそう...

その事実は、ドキュメンタリー映画として、ミツバチの羽音と地球の回転で知ることができます。私も映画を見て、悔し涙...でした。 島民たちの、当たり前の言葉、中電の人たちの矛盾だらけの言葉と行動。 悔しいです。

カヤックに乗って、海からバリケードをはっている、虹のカヤック隊 のブログに詳しいことが書いてあります。

中国電力が週明けの2月21日(月)から数百人規模の動員をかけ、埋立て工事を強行しようとしているそうです。

今、日本全国から、島民を助けるために、沢山の人々が向かっています。
虹のカヤック隊のブログにて、明日の一大事、生中継するそうです。

なんとかして、この、あってはならない自然破壊が中止になりますよう、島が守られますよう、祈ります。

今の私ができることは、この事実を多くの人に伝えること。みなさんも、この事実を広めてください。
よろしくお願いします。

そして、島を愛し、自然と共存してきた島民たちの生活が脅かされず、美しいままの島がずっとずっと破壊されずに残ることを祈ります。
photo:01



photo:02



早く海に入りたいなぁ~
あったかいなぁ~

…もっと.あったかくなったら、おっきいお腹で、サーフィンするぞ~グッド!




iPhoneから
photo:01



今日はWavementのメンバーたちとパシフィコ横浜で開催されている「InterStyle」にさくっと行ってきました~グッド!

photo:02



「InterStyle」って、サーフ&スケート&スノーボード関係のアパレルの展示会。 いろんな友達に久しぶりに会って楽しかったよ

photo:03



中村竜君のブランド、「Magic Number」が、ウィメンズを作っていて、それも、すごくかわいくてよかった~音譜




iPhoneからの投稿
ホメオパシー (Homeopathy, Homoeopathy, Homœopathy) とは、「極度に稀釈した成分を投与することによって体の自然治癒力を引き出す」という思想に基づいて、病気の治癒をめざす行為もしくは思想を指す。その行為者はホメオパスと呼ばれる。from Wikipeda

この言葉、何度も耳にしてきたけど、理解してトライするのは初めて。

今、鼻炎に悩まされている。

今までは、海に入れば、鼻風邪なんて、すぐに治っていたから、さてはて、どうしたら治せるのか.わからない。。。


頭痛もひどかったから、耳鼻科も行ってみたけど、安全性が高いとはいえ、やっぱり薬には手がのびない。。。

今日、葉山娘のシスターゆいちゃん(今は沖縄に住んでるんだけど)から、ステキなギフトが届いた☆

$Yukalicious


$Yukalicious


マタニティーブレンドティー & 鼻炎・鼻風邪用ホメオパシー

ほんっとに嬉しかった~

自分の治癒能力で治してみせる!
ステキなギフトたちに助けられて治る。。。
思いやり. ありがとうドイツ・マリエン薬局のプロダクト、なんだか、これからもお世話になりそう。。。

シスターゆい、MAHALO NUI LOA~ ❤
$Yukalicious


晴れてあたたかい午後、葉山森戸海岸の散歩、気持ちいい。。。

お世話になっているセラピストあけみちゃんが、アーユルベーダ ヒーリングサロン 「Sala Shanti」を、Griotというステキなカフェの3F にオープンしました。

森戸海岸から歩いて30秒のところ。。。
店内は、ステキなものだらけ
まるで日本じゃなくてモロッコかどこかにいるような。
とっても、くつろげる空間。
販売しているグッズもシンプルでセンスがよくってステキ☆

$Yukalicious


$Yukalicious


いろんな本とか雑誌とかもあって、独りでも楽しい。 あっという間に時間が流れてく。。。

$Yukalicious


2階のスペースは、くつろげるリヴィングルーム。 かなり自分の部屋化してしまった。

$Yukalicious


$Yukalicious


お店のオーナーの小宮くん、フードコーディネーターもしていらっしゃる奥様のクルミさん。 2人とも、とってもステキな方でした。 お話も弾みました。 ありがとう☆

$Yukalicious


$Yukalicious


今日は、クスクスのランチ、オーダーしてみました。 美味しかった~
メニューに載っていたワッフル、興味深い。。。 次の時のお楽しみ☆

マッサージも最高だし、みなさまも是非行ってみてね~☆
いい時間が待ってますよ~

$Yukalicious


上のとってもステキなエアープランツのリースは、Fellowy代表のフラワーデザイナーあきちゃんから、今日、いただいた。。。あきちゃん、ありがとう...
真ん中のキラキラが光を通すとレインボーの光に変わるから、赤ちゃんが喜ぶって。

先日、戌の日、安産祈願に行きました。

おかげさまで、今、妊娠5カ月目、やっと安定期に入りました。

最初の試練、つわり. 本当に大変だった~...
けれど、みんなが言うように、先週くらいからスッキリして、これから妊婦を楽しめる!
マタニティーヨガとか、あったかくなってきたら海の散歩とか、一緒に波に乗ったりして。。。

毎日、奇跡を感じてます。
しあわせ~

妊婦になってから数カ月、突然、風邪なのか鼻炎なのか、鼻がつまり、鼻声... きっと今は歌う時期ではないんだと... 今までは、海に入ればすぐに治せていたんですが。 もし誰か、薬もとらなくてよくて、海にも入らなくて良くて、サウナにはいらなくてもいい鼻自然治療、知っていたら教えてくださいな.

でも、今、絵にはまってます☆
絵本描きながら過ごしてます。

$Yukalicious


絵本が未来の子供たちのためになりますように...

ライブも、もう少しかな? おっきなお腹で歌うのも楽しみ!

お母さんになるなんて。 不思議な感覚。。。 ただ全てがミラクル、あまりにもすごすぎて、ついていけないときもあるくらい。。。

家族に支えられ、仲間に支えられ、日々、成長しています。

今後とも、新しい命も一緒によろしくお願いします☆