$Yukalicious


佐久間洋之介というサーファーがいた。2006年1月2日、葉山の海で逝った。(享年25歳)
あまりにも若すぎる死を多くの仲間が悲しみに沈んだ。

洋之介が日本のビッグウェイバーの一人として認められたのは、2001年ハワイのオアフ島のワイメアベイの巨大な波へのドロップだった。
湘南・葉山から世界に飛び出した佐久間洋之介は今や日本を代表するビッグ・ウェーバーとなり、海外のサーフィン雑誌の表紙を飾るまでに成長した

生前彼が口にしていたことは

「海が凄い汚れている」「海の良さを次世代に伝えていきたい」「海の学校を作りたい」

海外生活が長い中、様々な海を見て体験してきた彼は海で吸収してきたことを還元したいと考えていた。
環境問題(ゴミ問題、無駄なテトラポットの投入、生体系の変化)を訴えていきたかったのだと思う。
海の学校とは海のことはもちろん、自然のことを子供たちに教えていきたいと思っていた。
言い方を変えれば「自然学校」だろう。
次世代に素晴らしい地球を残していきたい、楽しむことが大切だと洋之介は思っていました。。。



そして、YONOSUKE FUN FESTAは、彼の弟、泰介が意思をついで、2009年に開催され、今回が2回目となります。


$Yukalicious


葉山の大浜海岸は、洋之介を愛する仲間たちによって、またウォーターマンたちによって、見守られ、た~くさんの親子たちが、海と一緒に笑ってた。。。

子供たちに楽しんでもらえるように、いろんなマリンスポーツが体験できる。。。

サーフィン、ボディーボード、カヤック、サバニ、ウィンドサーフィン...などなど、さて? 何をトライしたいかな?

$Yukalicious


6人のカヤックで海に出てみよう! お友達みんなでチーム結成。 お姉さんにオールの使い方を教わって...

$Yukalicious


READY TO GO!!!

$Yukalicious


いざ、大海原へ~!

みんなで呼吸を合わせ、一緒に漕いで~漕いで~キラキラ光る海の上~



$Yukalicious


あれ? 我ら葉山の兄貴コッシ―だ!!! 子供を乗せて、風にのって~ すれ違う。。。

$Yukalicious


母なる海の上、みんな~、最後まで漕ぎつづけよ~う!
ゆ~らゆ~ら、気持ちい~☆

$Yukalicious


浜から聞こえてくる優しい音色♪に誘われて...
奏でてくれていたのは、見覚えのある男の子。
そうそう、去年のYONOSUKE FESTAにも来ていた子。
彼は、ウクレレ天才少年! ワ~ォ♪  すっごく腕が磨かれていて、難しいソロもなんのその。。。
頭あがりません。

そんなこんなで、青い海、力強い太陽、みんなの笑顔に囲まれた素敵なビーチデイ!

洋之介、君の笑顔も感じるよ! 
いっつも海にいて、見守ってくれているのも知ってるよ。
ありがとう。。。