日曜は志望校判定テスト
志望校登録はとりあえず完了しました

第6希望まで並べてみて、
「しっくり」
くるような、こないような。。
迷いありありな現状だからですな💦
とりあえず満遍なくって感じ?で

さてさて、
最近社会で新たな試みをはじめました。
題して「戦いノート」笑
ひたすら歴史上の戦いをピックアップして並べていくノートです。
コピー&テープのり←母担当
色々書き足し←息子
歴史の流れをざっくり把握できたらよいです。
年号とも絡めて。
「稲作のはじまりが戦争のはじまり」
からスタート!
こりゃ面白い

って、母がハマりそうでしかないのでした笑
ノート作りなんて、地理の時は何もしていない。
社会の先生が地理は地図帳がノートみたいなもの、とおっしゃっていたように、息子の地図帳は書き込みだらけ。もちろん丁寧とは言えませんが、視覚的に色々入ってきますね。
そういえばここ何日か歴史漫画を読め進めていないなぁ。色々行事もあり余裕がない。
今日も塾に行く直前まで
宿題していたりとか💦
でも何とか終わらせるので🆗としてますが。
「戦いノート」は
母の自己満足にならないよう💦
コツコツ続けられるよう頑張りたいです
