実家から帰って来て1週間たつので、そろそろ実家での旅行の記事をupしたいと思いま~す元気



りょうたん&こうたん、旅行は産まれてから2回目。

1回目は7か月前の結婚5周年ディズニー旅行ディズニーランド

今回は実家の両親&姉ちゃん&甥っ子の総勢7人で和歌山へ~。

なぜ和歌山かと言うと・・・



パンダパンダと言えば”上野動物園”と思う人、多いんじゃないでしょうかはてなマーク

でもね、和歌山にもパンダ、いるんですよ!!

しかも、7頭はてなマーク8頭はてなマークものパンダが。

そのパンダを見るために、和歌山に行ったんです。

で、そんなパンダがいるのが・・・



アドベンチャーワールド―生茶パンダ



ここはね、パンダだけじゃなく、イルカやペンギン、ライオンやキリンがいたり、遊園地の乗り物があったり・・・

水族館と動物園とサファリパークと遊園地が一緒になったテーマパーク!?みたいな感じのとこなんです。

実家の名古屋から行ってもくるま。で5時間とかかかっちゃうとこ。

でも、アドベンチャーワールドには開園から閉園までいたい!!

日帰りや1泊じゃ、運転する父が可哀想。

って事で、2泊3日で行って来たんです。


メインのアドベンチャーワールド。

まずはみんなで記念写真カメラ


ゆかっぺのブログ-20121202174225.jpg


これ、ママのカメラでも撮ってくれるけど、向こうの人のカメラでも撮って、良かったら買ってねってやつなんですが、撮る時の掛け声が、『ハイ、チーズ』ではなく、『パン パン パンダ~』なんですよ笑

もちろん写真は買いませんでした~あせる


さ、パンダ見に行きますか・・・

と思ったら、お2人さん、先にペンギンやらが見たいと。

パンダ、逃げちゃう訳じゃないしね。


ゆかっぺのブログ-20121202174208.jpg


なんかこの写真、こうたんがペンギンに体当たりしてる様に見えて、好きなんだよねあはは

アシカのショーも見たよアシカ


ゆかっぺのブログ-20121202174150.jpg


これ、なぜか途中で犬とかも出てきて、2人とも、何気に食い付いてた。



さて、いよいよパンダとご対面~。

初のパンダ生茶パンダに、ママが大興奮!!

ゆかっぺのブログ-20121202131531.jpg


ゆかっぺのブログ-20121202174124.jpg


ヤバくないですかからはてなマーク

ガラス越しじゃないし、ほんの数メートルの距離にパンダからハート

もうテンション上げ上げですアップ

でも、パンダを見たママの最初の言葉は、『意外と白くないね』でした笑

笹を食べてる姿とか、2頭がじゃれ合ってる姿とか。

ハンパなく可愛かったからハート




お昼ごはんには、こちらを~。

ゆかっぺのブログ-20121202174101.jpg


パンダカレー。

普通に美味しかったよ食事



サファリコーナーにも行ったよ~。


ゆかっぺのブログ-20121202174026.jpg


ゆかっぺのブログ-20121202174258.jpg


ゆかっぺのブログ-20121202174323.jpg


ゆかっぺのブログ-20121202174346.jpg


ここにはホワイトタイガーあぶらみもいるんですが、写真撮れなかったので、代わりにこれであせる


ゆかっぺのブログ-20121202174046.jpg


最後はイルカショーイルカ


ゆかっぺのブログ-20121202131549.jpg


遊園地以外、全てを回り、みんなグッタリ。

でも、超楽しかった~音譜

何より2人が楽しんでくれたのが良かったな。

でも2人、メインはパンダなのに、一番食い付いてたのは・・・



ペンギンでした笑



行った日は3連休の真ん中の日だったので、激混みかと覚悟して行ったんですが、そんなでもなかったかなぁ。


初日は梅干し工場に寄ったり、3日目の帰りは海中公園なんかに寄ったりして、なかなか楽しい旅行になりました音譜

アドベンチャーワールド行った日は、甥っ子の18歳の誕生日だったしね。



来年の4月からはりょうたんが幼稚園。

なかなか旅行なんかも行けなくなると思うので、いい記念になったんじゃないかな。





リースりょうたん&こうたんママリース