今回はちょっと特別編。
もうご覧になった方も多いでしょうか。
ハイチの大地震の被災者救援を訴えるため、
クインシー・ジョーンズとライオネル・リッチーの呼びかけで
「We Are The World」が再レコーディングされました。
25年前マイケル・ジャクソンとライオネル・リッチーにより作詞作曲され
クインシー・ジョーンズによってプロデュースされたこの作品。
情熱はそのままに現在活躍しているアーティストが集結。
マイケル・ジャクソンのパートはそのままに
ジャネット・ジャクソンとのデュエットになっている。
これは母親キャサリンの希望で実現したそうです。
ギターのオリアンティが参加していたり
ラップのパートがあったりと
アレンジも盛りだくさん。
それ以上に'We are the world.We are the children.'という歌詞が
心にまっすぐに響いてくる。
音楽ってこういう力もあるんですよね。
------------------------------
☆Soupnote情報☆
・ライヴがあります!
◆2/28(Sun)【会場】下北沢GARDEN
『FULLMOON LIVE 2010 February』
【Opening Act】JURIAN BEAT CRISIS / moumoon / イズミカワソラ
■OPEN 17:00 / START 18:00
■前売¥3,000 / 当日¥3,500 (※ドリンク代別)
(問)GARDEN 03-3795-1069
◆3/1(Mon)【会場】SHIBUYA O-Crest
Capock presents『ポーラスター』
Capock / オトループ / 踊り場ソウル
■OPEN 18:30 / START 19:00
■前売¥2,000 / 当日¥2,500(※ドリンク代別)
(問) O-Crest 03-3770-1095