本日もご来訪いただき、
まことにありがとうございます。
****************
この記事は、
ソプラノ歌手、
奈良におもえば合唱団代表、
心理カウンセラーの
植田ゆか子がお送りします。
植田のプロフィールはこちら
です。
**************
昨夜は、
東大寺二月堂十七夜にお参りしてきました。
毎月17日は観音様の縁日で、
特に9月17日は「十七夜(じゅうしちや)」と
呼ばれ、二月堂本堂内に万灯明を灯し、
周辺にも万灯籠を配置して、
二月堂本堂内では18時頃より法要を
お勤めされます。
立派な櫓が組まれていて、
その周りを踊り手さん達が、何重にもなって
盆踊りをされていました。
私のお目当ては、
今年「奈良におもえば合唱団」の万燈籠を
お供えしたので、
どんな風に飾ってくださってるのか探すことと、
美味しいお素麺をいただくこと。
昨年もお参りしましたが、
洋服だったので「来年は浴衣で来たい」と
今年は浴衣を着てみました。
長老様にもお会いしてご挨拶をさせていただきました。
燈籠の中は蝋燭が灯されていて、
とても雰囲気のある素敵な空間。
良いカメラを持って撮影に来られてる人が
たくさんおられました。
女性のカメラマンさんが、
撮影させてとポーズを頼まれて
撮ってもらってるところを娘が撮影(笑)
意識し過ぎかもですが、
一人涼んでいるところを、
撮影されてる??
と、気がついて姿勢を正したり(笑)
奈良国立博物館に寄っていた娘と合流して
二人で美味しいお素麺の他にも、
たくさん食べて大満足で帰りました。
来年もこちらにお参り出来るように、
頑張っていきたいと思います。
8月1日、ニューヨークで
演奏を終えてきました!!
つきましては、
ニューヨークzoom報告会を開催いたします。
・開催日時:2025年9月30日(火)21:00〜22:30ごろ
・開催形式:Zoom(オンライン)
・参加費:1,500円(事前振込)
※お振込先・Zoom接続情報は、お申込み後にメールで自動返信されます。
※当日ご参加が難しい方には、後日アーカイブ動画の視聴リンクをお送りします。
お申し込みはこちらから
そして、アメリカへ発つ前に、
植田祐嘉子の公式LINE
↓![]()
是非登録してくださいね。







