本日もご来訪いただき、

まことにありがとうございます。



****************


この記事は、

心理カウンセラー、ソプラノ、

アマデウス音楽院事務局の

植田ゆか子がお送りします。


植田のプロフィールはこちらです。


***************




今から24年くらい前の作品です。


子ども達が学校や幼稚園に通うようになり、

サッサと山盛りの家事を片付けると、

少しずつ自分の時間を持てるようになりました。



そこで、

たまたま幼稚園の保護者対象の

手作り教室の企画で来られた

パッチワークの先生が、


自宅でも教室をされてるとのことで、

ご近所のママ友達と

パッチワークを習い始めました。






玄関に生ける花を切らしてしまって、

どうしようかなと、思いついたのが、

このウサギさんです。



赤い座布団も手作りしました。





こちらは春の壁飾りです。



お雛様の季節から、

桜、たんぽぽの季節と、


ちょうど今がタイミング良い作品ですね。




もっと早くに出しても良かったくらいです。




アマデウス音楽院付属笑学校の、

歌の集いにも、

季節の時に合わせて、

作品を持って行っては教室に飾って、


皆様にも楽しんでいただいてました。




お雛様やたんぽぽの生地が古布だったはずです。




お花が好きなので、

玄関にはお花を絶やさないようにと、

心がけていますが、


たまには、こんな設えも良いですね。




ご覧いただき、

ありがとうございます。







2月、3月のカウンセリングを受付けしています。

必要な方はこちらからお申し込みくださいね。


お問い合わせも、

こちらからどうぞ。



「言葉と歌の波動で

愛と豊かさの花を咲かせるセッション

 

>>詳細はこちら



>>お申し込みはこちらから

 

セッション 前のご質問は

こちらからお問い合わせください。