本日もご来訪いただき、
まことにありがとうございます。


****************

この記事は、
ソプラノ歌手、
奈良におもえば合唱団代表、
心理カウンセラーの
植田ゆか子がお送りします。

植田のプロフィールはこちら


です。

**************




NY報告会のための準備として、

写真の整理の目処がほぼつきました。


お陰様で、

本当に盛り沢山な貴重な経験ができたこと、

有り難く振り返っております。





そのご報告と御礼のご挨拶を

させていただきたく、


9月30日21時よりzoom開催を

予定しております。


お申し込みは来週より、

投稿にてご案内させていただきます。


何卒よろしくお願い申し上げます。









8月1日、ニューヨークで

演奏を終えてきました!!






そして、アメリカへ発つ前に、


7月21日(月㊗️)に、
「サマーコンサートin奈良」
お陰様で無事に終演いたしました。








コンサートの準備の様子や情報など、
公式LINEにてお知らせしています。

植田祐嘉子の公式LINE

友だち追加


是非登録してくださいね。








本日もご来訪いただき、
まことにありがとうございます。


****************

この記事は、
ソプラノ歌手、
奈良におもえば合唱団代表、
心理カウンセラーの
植田ゆか子がお送りします。

植田のプロフィールはこちら


です。

**************



8月最後の日、

映画「35年目のラブレター」のモデルである

西畑保さん、そして夜間中学の先生のお話を聴いてきました。




諸事情により、学校に通えなかったため、

文字の読み書きができないまま

大人になられた西畑さん。


「支えてくれた妻に感謝のラブレターを書きたい」

という想いから、

退職後に夜間中学へ通って、

読み書きやさまざまなことを学ばれました。


映画の中でも、読み書きが出来ないために

虐められた体験やご苦労も再現されて

いましたが、やはりそのご本人から聴く

お話に、改めて胸を打たれました。


読み書きができるようになった西畑さん、

「60歳のラブレター」への応募がきっかけで、

そのご経験が、落語や小説となり、映画化され、

今では全国を飛び回って講演され、

訪れた先々で夜間中学にも立ち寄っておられるそうです。





「文字が読めないためにいじめられ、

苦労していた頃には想像もつかなかった人生です」と語られるお姿に、

大きな感動をいただきました。


そして「すべては人とのご縁から繋がってきた」と冒頭におっしゃった言葉が深く心に残りました。


また、林先生からは、

夜間中学の歴史や現状、課題について

学ばせていただきました。

私にもお役に立てることがあるなら、

喜んでお力になりたいと思います。






私自身も還暦を過ぎてなお、

人とのご縁から思いがけない展開を

いただいている人生なので、

これからも楽しみに歩んでいきたいです。



一緒に参加したお嫁さんやお嫁さんのお母様も

「素晴らしい会に誘ってもらえて嬉しいでした」と喜んでくださり、

私にとっても有意義な時間となりました。


このような場を企画・運営してくださった

皆様に、心から感謝申し上げます。






8月1日、ニューヨークで
演奏を終えてきました!!

報告会を9月30日(火)21時より

zoom開催決定しました。


詳細については準備が整い次第、

改めてご案内いたします。




そして、アメリカへ発つ前に、


7月21日(月㊗️)に、
「サマーコンサートin奈良」
お陰様で無事に終演いたしました。








コンサートの準備の様子や情報など、
公式LINEにてお知らせしています。

植田祐嘉子の公式LINE

友だち追加


是非登録してくださいね。








本日もご来訪いただき、
まことにありがとうございます。


****************

この記事は、
ソプラノ歌手、
奈良におもえば合唱団代表、
心理カウンセラーの
植田ゆか子がお送りします。

植田のプロフィールはこちら


です。

**************





「ニューヨークの報告会やってくださいよー!」

と、言われてたんです。



え?なに?

さっきまで、やるかやらないか

ずっと迷ってたのに。

気づいたら「やる」って決めてる自分に驚く。



いったい、何でスイッチが入ったんだろう?

…自分でもわからない。



でもね、きっと

「やってる自分」が楽しそうで、

その姿が見えたからだと思う。




ということで…

✨ニューヨーク報告会やります!✨



9月30日(火)

21時〜22時30分まで

zoomにて開催いたします。


ニューヨーク公演や滞在中のお話を、

写真などをご覧いただきながら、

させていただきたいと思います。




↑なんと、ティファニー本店で、

こんな写真も撮影してきましたよ。




詳細は改めてお知らせしますが、

ご興味ある方は、

ぜひ、9/30(火)21時からご予定くださいね。



よろしくお願い申し上げます。









8月1日、ニューヨークで

演奏を終えてきました!!






そして、アメリカへ発つ前に、


7月21日(月㊗️)に、
「サマーコンサートin奈良」
お陰様で無事に終演いたしました。








コンサートの準備の様子や情報など、
公式LINEにてお知らせしています。

植田祐嘉子の公式LINE

友だち追加


是非登録してくださいね。








本日もご来訪いただき、
まことにありがとうございます。


****************

この記事は、
ソプラノ歌手、
奈良におもえば合唱団代表、
心理カウンセラーの
植田ゆか子がお送りします。

植田のプロフィールはこちら


です。

**************




今回のニューヨーク公演にあたり、

もうお一方、

いくら感謝しても感謝しきれない存在、

「なおちゃん」に改めて

お礼の気持ちをお伝えしたいと思います。





私はなんと新婚旅行以来、

実に38年ぶりの海外でしたので、

まずはパスポートを取り直すところからの

スタートでした。

そんな私が無事にニューヨークに行くことが

できたのは、なおちゃんのおかげに他なりません。



航空券の予約は、

自宅でお互いにパソコンを開き、

同じ画面を見ながら、電話で話しながら

なおちゃんに丁寧に

教えてもらいながらやりました。



宿泊もニューヨーク在住の方に

相談に乗っていただきながら、

旅行社を通じて安心できる日本の

ホテル系列に一緒に決めることができました。

その際の、なおちゃんの細部にわたる質問に、

海外初心者の私は驚くばかりでした。


そこまで準備してから、

彼女は一旦海外へ数ヶ月間の滞在。

そして帰国後には、渡米で必要なESTAの

取得もサポートしてもらい、

念には念を入れてパスポートを

失くした時の用意まで教えてもらいました。



英語が堪能な彼女は、

アメリカ入国審査の時から心強い味方。


2年以上アプリで英語を勉強してきた私でしたが、

現地ではなかなか思うように

英語が話せないし、全く聴き取れないし、

各所で出会う方との会話はなおちゃんが対応してくれ、説明してもらうことがほとんどでした。

それでも、カフェでは「一人で注文してごらん」と背中を押してくれ、

少しずつ自信も育ててもらいました(笑)。







彼女の英語力、行動力、そして何より

「一人ではなく共に過ごせる友がいる」ことの

安心感。

出国から滞在中、帰国、大阪空港に戻るまで、

ずっとなおちゃんに支えられていました。


これから投稿していく

ニューヨークでの本番、観光や

自分に課したミッション…

そのすべてがうまくいったのは、

間違いなく彼女のおかげです。



改めて、心からの感謝を込めてここに記します。












8月1日、ニューヨークで

演奏を終えてきました!!






そして、アメリカへ発つ前に、


7月21日(月㊗️)に、
「サマーコンサートin奈良」
お陰様で無事に終演いたしました。








コンサートの準備の様子や情報など、
公式LINEにてお知らせしています。

植田祐嘉子の公式LINE

友だち追加


是非登録してくださいね。








本日もご来訪いただき、
まことにありがとうございます。


****************

この記事は、
ソプラノ歌手、
奈良におもえば合唱団代表、
心理カウンセラーの
植田ゆか子がお送りします。

植田のプロフィールはこちら


です。

**************




今回のニューヨーク公演の機会をくださった

戸田充広さん

へまずは心より感謝の

気持ちをお伝えしたいと思います。





20年来の友人である戸田さんは、

一昨年11月、奥さまの戸田 美紀さんと

ご一緒に私の「還暦記念リサイタル」に

足を運んでくださいました。

その時の歌声に、

泣くほど感動してくださったとか。



リサイタルの後、しばらくしてから

戸田さんご夫妻との会話の中で、

私はふとこんな夢を口にしました。

「いつか海外で、着物を着て奈良や日本の魅力を伝える歌を届けたい」



すると戸田さんは、迷うことなく

こうおっしゃったのです。

「それなら、

ニューヨーク展で歌ってみませんか?」



それが、このたびの 

「JAPAN ART & CRAFT IN NY 2025」 への

出演につながりました。


戸田さんの想いと、私の想いが重なり合い、

偶然にもその舞台は、

世界中から注目される都市・ニューヨーク。


奈良や日本の魅力、そして平和への祈りを

届けるには、まさにふさわしい場所でした。


私の人生の中で、ニューヨークで、

しかも着物で歌う機会をいただけるなんて…

何度思い返しても、

戸田さんへの感謝の気持ちは尽きません。





また日々の徒然の記事に交えながら、

少しずつ、

ニューヨークでの様子も投稿していきますので、

是非お付き合いください。







8月1日、ニューヨーク公演

終えてきました!!






そして、アメリカへ発つ前に、


7月21日(月㊗️)に、
「サマーコンサートin奈良」
お陰様で無事に終演いたしました。








コンサートの準備の様子や情報など、
公式LINEにてお知らせしています。

植田祐嘉子の公式LINE

友だち追加


是非登録してくださいね。