こんにちは
世界が平和で
そして自由で
ありますように
「もっと頑張らなきゃ」のしんどさから
抜け出したい人のお手伝い
”ふくちゃん”こと 鈴木 又佳子(すずき ゆかこ)です
プロフィールはこちら
「こういう時は○○すべき」
そういう”べき”って
無意識のうちに
たいていの人が持っています
この”べき”は
気づかぬうちに
私たちの思考や行動を縛ってます
そして
この”べき”が
頭の中でうるさくなるほど
自分に対しても
人に対しても
厳しくなったりして
しんどくなりがち
いつもは
自分にとって”普通”のことなだけに
意識しないと
なかなか見つからないのが
自分の”べき”
「ああすべきなのに」
「こうすべきでしょ」
しんどくなった時は
一度
自分の中に
どんな”べき”があるのか
考えてみませんか
そして
出てきた”べき”
きっと
自分にとっては
当たり前で正しいこと
だったとは思いますが
一度
「それ、ホント?」
「本当にそれだけが正解?」
って
ちょっと視野を広くして
見直してみては
本当に今も必要?
今は令和だけど、時代に合ってる?
自分にとっては普通でも、誰もにとって普通とは限らないのでは?
そんなふうに
他の可能性はないのか
みてみるんです
自分の”べき”だけが
すべてじゃない
って思うことができると
物事の見方が変わってきます
もう要らない”べき”なら
手放してもいいし
”今”は
ちょっと合ってなかったら
ルールの範囲を緩めてみる
自分にとっては
普通で当たり前のことだったとしても
けっこう
時代に合ってなかったり
やたらに
厳しすぎたり
って
けっこうあるもの
気づいた”べき”から
手放したり
緩めたりしていくのがオススメです
そうそう
”べき”のせいで
しんどかったとはいえ
その”べき”を持っている
自分を責める必要は
ありませんよ
もともと
”べき”を身につけたのは
うまく生きていくため
子どもの頃なら
大人から見捨てられないため
友達とうまくやるため
などなど
その時は
必要だから身につけた
それだけ
持っていた”べき”のおかげで
生き延びられてきた部分もあるし
利益を得てきた部分もあるわけで
決して
責めることじゃない
ただ
今の自分には
合っていないのなら
調整してもいい
ということ
”べき”を
増やしがちな人っています
って
ワタシもそうです・・・
「○○したほうがいい」って聞くと
「○○すべき」に自動変換してました
無意識にね
しかも
昔から持っている”べき”も
なかなか捨てられず
経験が増えるとともに
”べき”は増える一方・・・
今日あったいいことは何でしたか?
(私は年賀状の返事で嬉しい言葉もらいました♪)
明日もみんなにいいことありますように(◍•ᴗ•◍)✧*。