ほのちゃんが、先週から


はるちゃんが、今週から


吹奏楽に入りました音譜


妹のほのちゃんの方から「吹部に入りたーい」と言ってきたびっくり


学童も2年生で卒業したし、3年生になってからは、放課後はお家でゲームか友達と遊ぶ日々…。


何か習い事させたいけど、何に興味があるのか〜汗


私も、チラシとか見たら仕切りに「乗馬やってみる?馬」って声かけるけど…これは、食いつかなかったニヤリ面白そうなのにな。


他には、「サッカーやってみたい!」と言うてたけど、サッカークラブを調べたりしない私。


「吹部に入りたい」←これなら、簡単!!だったとゆうだけなんだけど、習い事が見つかってよかったラブ


まず、学校であるから、放課後そのままクラブに行ける音譜先生も学校の音楽の先生!!


まだ、入って間もないけど、二人で楽しそうに行ってくれてるので、頑張って欲しいです爆笑


演奏会が楽しみだな〜

秋は、沢山スケジュールが入っててびっくり

入ったばっかりだけど、大会に出るみたいで。


チラッと吹奏楽の演奏を聞いたのだけど、アイドル(夜遊びの)とか吹いていたので、これは、ほのちゃんもはるちゃんも、こうゆうの吹けるようになると楽しいかもなって思ったラブラブ


土日、どこにも行かない日々からの脱却だぁビックリマーク


はるちゃん、計算ドリルの話。話は変わるけど。


この前、宿題の計算ドリルをしていたら、

「あー10点だった〜ショボーン」って悲しんでた。

100点満点で10点だったから。


「何をそんなに間違えたの?」って聞いたら


平行四辺形の面積の計算式が間違えたそうで。答えは全て合ってる。


「今日、授業で習ったやり方でやったら、間違たー!このやり方(答えのやり方)で、習ってない!!」って。


「どうゆうこと?」


「授業では、平行四辺形を2つに切って、長方形にして、長方形の面積の求め方は、縦×横だから、そうやって解いたんだけど」


「うん」


「平行四辺形の求め方は、公式で、底辺×高さだから」


「うん」


「式が反対になってたから、間違た〜えーん


「なるほど」


かける方とかけられる方の順番が違うとゆうことか…答えは合ってるけどね。


1問だけ合ってたのは、平行四辺形の形がひし形だったんかな?♢縦も横も同じだから、式も正解だったみたいなことだった。


「今日、こうやって習ってないのに〜」って、悲しむはるちゃん。


「まぁ、ちゃんと公式を習ってないのに、宿題に出たのは良くなかったね、どうする?✗じゃなくて、△くらいにする?」


で、結局、✗にして、やり直してた。

 

世の中には、かける順番が違うだけで✗になることがあるんだな。答えは同じなのに、いーじゃん別にって思うけど。


算数では、そうなんだから、そうやって覚えることも大事なんだね。

それが、何の意味があるのか追求してみてもいいけど。やめておこう。


今朝、はるちゃんに

「吹奏楽で帰りが遅くなるから、チャレンジする時間なくなるね。朝、やる?」と言ってみた。

だって、朝の6:10に起きてきて、まずゲームするからゲーム


ダイニングテーブルのはるちゃんの席にチャレンジ10月号(まだ、1ページもやってないを、置いておいて。私は、朝ごはんのおにぎりを作ってたら。


嫌がりながらも、ページをめくって

「あ!漢字じゃないし。やろっかな」って、国語第一回をやった!


「おかあさん、ケイガってゆうのある?」って聞いて来た。


「何それ?ケイガ?」


「うん、計算のケイに、絵画のガで、なんて読む?」


「あー、それはケイカクだよ!」


「あー!(言われてみれば〜)


「そんなん、YouTuberとか見てたら、出てくるやろ?見たことなかった?ほのちゃんは、読めるかもよ(逆に〜)


ほのちゃんは、「え?!こんな字読めるの?」って言われるような漢字を読むことがある。


何だったかな…ちょっと思い出せないけど、焼肉屋さんのメニューに書いてあった、画数の多めの字をサラっと読んだら


バイトの焼き肉会での話で↑


それを読んだほのちゃんに、店長が驚いてたびっくり


YouTuberって、テロップが多くて、テロップと音で、目で見て聞いてで覚えるんだと思う。