12時間滞在弾丸都会①(^^) ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店 | 晴れた月の日

晴れた月の日

富山 アラフィー
ラーメン 美味しいもん
UVERworld
ポケモンGO

 


昨日は


二郎にドハマりしている娘②に

超絶に誘われて


2日前に都会へ行く決意をかため


弾丸日帰り


12時間滞在東京を

満喫してきました〜😆



いやいや二郎の為だけに

新幹線とかヤバいでしょ


ってすっごい悩んでたんだけど ね。






では




朝イチの新幹線に乗りましょう



早朝 6時前の富山駅


人もわりといて

ホントに6時前⁉︎

って感じ



駅のおにぎり屋さんは

7時からだから 買えないけど



ホントは新幹線の中で

何か食べたい😂



でも


この後



二郎食べるから

2人とも我慢した!



それにしても都会行く時

ほぼ朝イチ新幹線乗るけど

(いや たまーにしか乗らないけど)


コロナも落ち着いてか

ほんと お客さんでいっぱい!



2時間ちょいで

東京駅着いて〜


娘 お得意の池袋に向かい



からの

西武池袋線 🚃



わぁ〜


前身窓のこんな電車もあるよ!



ロマンスカーなら

知ってるんだけどw




ウチらは

普通電車の急行に乗って


ひばりヶ丘へ




ホームで電車降りて


⁉︎



田舎から来た

田舎者がこんな事を言うと


怒られそうだけど


なんと ひばりケ丘駅は

ホーム降りたら

エスカレーターがあって


めちゃくちゃ嬉しい♪



もしかして

西武線沿線の駅には

全部あるのかしら?



ひばりケ丘に


降り立ち



3分ぐらい歩いて🚶‍♀️


ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店



到着です



👀


土曜日は11時開店



10時ぐらいに着いたけど

約20人ちょいの方たちが並んでいます!



のどカラカラな


ウチらは

店の前の方にある


自販機で黒烏龍茶をゲット


陽が当たるところは

超絶に暑く🥵

日傘を持ってきて大正解✨


(けど この日傘 後でやらかす)



いつもなのかどうかは

わかりませんが


昨日は10時40分ぐらいに

前倒しオープン ありがたい!


(その時点で待ち 50人弱かなぁ)



逆さま看板を拝みつつ


前から

8人ぐらいは

椅子に座れるんだけど



このビールケースのやつ


立つ時とか ガタッてなって

ちょっとコワイ🤏😆




そんなのも含め みなさん


きっと慣れてらっしゃるし


はっきり言って


ド緊張でしかない!!!


😆





中には

待つとこが無くて


1人出たら

1人入る。


いや そこまでは勉強したけど


あれ⁈

2人で来た場合って

どうなるの⁈

もしかして別の席⁈


急に不安が 😭



もう

ロット乱しとか

絶対にしたくないので


ひよりにひよって


少なめの麺少なめにするっていう

暴君にでるワタシ 笑


はっきり言って

ビビってます 🤣




1人食べ終えて出てきたので


とりあえず私だけ入ってみる。


すると店主さんが


おふたりさん?


もう1人の方も入ってって言われ

娘も入り


中にある

券売機で あせりながら

券を買うウチら



背を向けて

券を買い終えたら



ふたつ席が空いていた!


背を向けて券を買うのに夢中だったから


配慮してくれたのか

たまたまなのか そこは不明🥹



券売機で烏龍茶を買い

最初に


持ってきていただけます



そうそう

券を置く時に 麺の少なめを言います


私は 少なめの 麺少なめだからか


すくなめ⁈

店主さんに聞き返されました。 笑




味玉も欲しくて


現金で100円を券と一緒にカウンターに

置きます。



コールが始まりますが


前の男性の方たちが


味玉とニンニクぬきみたいのを

言われてました。



娘は

ニンニク入れたくない人なので

学習では


「そのままで」


でも 新潟の時ニンニク入れるかも

言わなきゃいけなかったので

そこは臨機応変に


って感じでいたんだけど


前の男性の方が

ニンニクヌキって言われてたから


娘もニンニクヌキコールに

変えたもよう。



前の方が

ヌキを言ったとき


ニンニク入らないよ と 店主さん。


次 娘も

ニンニクヌキ コール


ヌキ⁈  と店主さん



もう私は ニンニクヌキが

できなくて


ニンニク少なめ コーール 笑



あのー 言っておきますが

この流れ

私の主観なので あしからず😆




はい♡


ラーメン着丼です


ちなみに

ここまでで1時間20分待ちでした♪



なんと言っても

ヤサイの盛りがきれーい✨



ちなみに

ビビって娘も少なめ😆


豚道場で言う ミニ サイズです。



ロット1番で食べ終えてた

娘だけど


いつもの小にすれば良かったって

後悔してました😅


ヤサイの盛りが

他店よりも多いので


そこをビビってましたが


ぜんぜん!!


わりとクタなヤサイが

美味しくて

パクパク食べれちゃうんです



スープは乳化


私には 優しくてまろやか



豚さんは わりと こぶりで

ヤワトロ〜〜♡

好き!




麺も硬めではなくて


でも デロ麺とかではなくて


なんか

スープ 麺 豚


トータルで


めっちゃ食べやすいラーメン

って

思った♪



こんな ほぐし豚?

みたいのも

入ってますよ




美味しかったぁ〜


ご馳走様でした



して



外に出ると


先に食べ終えて待っていた娘と


コレからどうする?

もう一件 二郎行く?w


とか

話してたら


ガーーン!! 😱



店内に 日傘を忘れたことに


気づく私😭



ピリッとはしてないけれど

初めて来たのに


また 店内に入るとか


嫌すぎる 🫣



でも 意を決して


コソっと


コソ泥の様に

中に入り 目立たない様に


そこにあった私の日傘を持って去ろうと

した途端



店主さんが


「あっ 忘れ物?」


良かった〜♡」


って


海老蔵スマイル‥

いや

超イケメンスマイルに

やられて



お辞儀して

帰ったおばちゃんでした



ヒバジ堪能✨


ご馳走様です









美味しいパンに


つづく