少し遠かったけど
 
大好きな動物写真家
 
星野道夫さんの
 
 
写真展へ行ってきました📷
 
 
アラスカの大地
 
 
 
そこに生きる民族、その暮らし
 
 
そこに生きる野生の動物たち
 
 
 
写真展に来るのは三回目だけど
 
 
 
 
感じることが全く違う
 
 
 
 
 
今回は、なんとなく
 
 
『星野道夫』さんの言葉とか
 
 
 
考え方にすごく心打たれた感じ、、、
 
 
 
1996年に熊に襲われてしまい
 
残念ながらこの世を去ってしまったのだけど
 
 
 
 
 
本当に、日本で暮らす人々より
 
 
 
 
遥かに近くに自然を感じて
 
 
 
 
魅せられていたような気がする
 
 
 
うまく言えないけど
 
 
 
ここにも
 
 
 
アラスカにも同じ時間が流れていて
 
 
 
そこでは
 
 
 
アザラシとかカリブーとか
 
 
狩って食べてる暮らしがあって
 
 
 
 
 
壮大な自然があって
 
 
 
 
 
想像すると
 
 
 
不思議
 
 
 
 
 
行ってみたくなる気持ち
 
 
 
少しだけわかる気がする。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真集、たくさん持ってるけど
 
 
今回は本を買いました。
 
 
アラスカの旅のことが綴ってあって
 
 
 
とても面白い
 
 
しみじみ、、、、
 
 
 
 
 
今度は都内で開催されるとよいな🐻