ブログご訪問ありがとうございます。ほっこり

すっかり最近は金足農業と吉田輝星君にはまっております。
はじめてTwitterに✨😍✨夢中になってます。




息抜きしないと
やってられないしチュー


先日、
息子の中学で合唱祭がありまして最後なので見に来てほしいと担任からお誘いがありました。お願い

その熱意に撃たれた息子は
当日の開始2時間前に行くことを決めました。

あんなに言ってくれてるんだから行かなきゃ !

すごいなぁ😅先生は❗️
私の言うことは聞かないけど~。
先生には頑張れるんだなぁ。

息子を学年主任にお任せして私は父兄の車でいっぱいの駐車場で待ってました。ニコ
親もつらいのです。
すっかり成長してる同級生と息子の格差を見ることはまだ辛い😢🌊
わかっていてもそれを見ることで凹んでしまうこともあります。
昔は平気な顔して無理してましたがここはきれいごとより今の自分を優先しました。

親でもそんななのに
息子は先生の誘いに勇気を奮って頑張って参加するという。
大丈夫?と思いつつ息子の勇気に頭が下がりました。

体育館での発表でしたのでそっと体育館の上の方で見せて貰ったみたいです。
学年主任にお礼の挨拶して帰りの車中

車が走り始めた途端
息子が嗚咽し始めました。


どうしたの?悲しかったの?
辛かったの?

感動したよ!
すごく良かったよ。
でも僕は何であそこにいれないのかと思ったら
何で僕は皆と同じにできないんだろうと思ったら悲しくなったんだよ!

と大泣きしました。
私も、辛かったね、悲しいね
と一緒に泣くしかできませんでした。

えーんえーんえーんえーん笑い泣きえーん


暫くして落ち着いてから

どんな人にも生まれてくる意味はあるから
人と違っても
人と同じにできなくても
精一杯頑張って生きたらよいんだよ
それ以上もそれ以下もないと思ってる
頑張ろうね


息子が同級生の熱唱を見て何かを感じで
そこにいないことを悲しく思えるほど
息子の心が成長したことに
嬉しくもあり悲しくもありました。

ほろ苦いね。