ブログご訪問ありがとうございます🙇

しばらく息子に向き合うことだけで精一杯の毎日を過ごしておりました。照れ

暑くなったり寒くなったりの気候の変わり目で体調も今一つでした。ゲッソリ

息子はあと半年で義務教育が終わります。
色々話し合って進学は今はしないことにしました。ですので卒業までに息子が自分の身の回りの事や生活習慣を少しでも普通に近づけるように取り組んでいました。

そのために息子とがっつり向き合っております。真顔
掃除や洗濯や調理等も少しずつ教えていくつもりです。ウインク
でも彼の体調が良くなかったのでまずは体からということでそちらに向き合ってきました。

最近ようやく長年の便秘が治りました。笑い泣き
(合うサプリを探すのにかなり苦労しました)。


これが息子にはあってましたニコニコ

そして今度はアトピーを治すために
他のサプリや食品を模索しています。
口に合わないものばかりなので
彼にあうものを模索中です。笑い泣き


私のお気にいり
漢方塩もはじめました。



アトピーにも良いと言うことでオブラートに包んで摂取させていましたがなかなか飲めないためにカプセルに入れて何日に一回ですが頑張ってとらせています。ニコ

息子は昔からお塩がダメでした。びっくり

でも海水や海岸の砂に浸かることで皮膚が良くなるという昔からの健康法なのでやりたかったのです。飲めないし漢方塩のスプレーもダメと言うことで躊躇してました。でも体がだるいというのがきになり。オーブラート⏩カプセルに変更して勧めてますが、カプセルに入れても抵抗あるみたいです。
毎日は無理でも少しだけでもとらせるようにしたいです。

お風呂にも漢方塩を入れてます。漢方塩のバスソルトは私にはお高いために漢方塩で試しています。デレデレ

お塩を取ると元気が出てるような気がします。その辺りは🔼の工藤先生の本がわかりやすいです。塩が私達の細胞活性化に必要なのがよくわかります。

あとビオチンのサプリメント。

野菜も取れないので野菜変わりにミドリムシのサプリメントを今色々試しています。

体に良いと言われるものをほとんどとらないしとれない。宇宙人なのかっていつも思います。グラサン

一番の問題は


汚い話になるので書きませんが。
発達障害の子供には腸が弱い子が多いと思います。

書ききれないので続く