ご無沙汰してます。

暑いです 滝汗蒸し暑いです。zzzアセアセ

とへばっていたら。

台風。⚡️🌀☔️


今夏は忙しく慌ただしいですね。


お盆中は主人と粗大ごみを三回も出しに行ってきました。

結果~😓荷物半端ないです。
家具も多い。笑い泣き
まだまだ一皮剥けないと減らない~😓。
そして私なりのお別れの儀式が必要そう。

執着とか
勿体ないとか
色んな感情が
私ってこんなにめんどくさい人間だったんだと再確認しました。えーん

でも焦っても仕様がないのでとにかく山あり谷ありながらシンプルライフを目指すしかないなぁと。
薄皮が剥げるように変化して行くしかないんだということを再確認。
早道ってないんだなぁと。

夏の疲れもあったけど~。
この夏は高校野球の金足農業にはまって
今は金農ロスでぐったり。チーン

地元愛もあるけど
昔ベスト4まで行った金足農業は昔から好き😆
でもここ何十年秋田は弱くなって
すっかり甲子園には興味がなくなってました。
雑草軍団と昔から言われてコツコツ粘るチームカラーです昔から。

秋田は昔はスポーツ王国と言われた時代もあったけど。

知事の政治力のなさからすっかり
人口減少  少子化  高齢化
雪国なので野球は元々不利
半年グラウンドを使えない環境は絶対不利。
室内練習場があってもそれとは違うんだよね。



秋田出身ならわかるけど彼らの集まったエリア
は秋田市周辺だけ。吉田輝星君が声をかけて集まった7名が基本らしい。だからこんなにチームワーク良いんだな。

秋田美人男子

負けてるのに明るい


昔の金足農業高校地味だったけど。
このこらは本当に明るいびっくり
そして心にゆとりがあって凄いラブ

改めて  大人になって 知らず知らずのうちに冷めていて楽しむこと夢をみること仲間の絆の深さを諦めてた  
まだまだ捨てたもんじゃないなぁ笑い泣き