長野コンクールに参加した生徒たちから感想文が届きました。
それぞれ自分の踊りと向き合って何が良かったか何が悪かったかちゃんとわかっているようで嬉しいです。
相手に伝える文章として目に見えるものにすると自分が納得出来ます

失敗した事で手に入るものは凄く大きいです‼️
私もコンクールに参加する度に指導する上で足りていないもの、手ごたえを感じるもの、考えてさせられる事が多く勉強になります。
楽しく気持ち良く踊れた生徒でも満足している生徒が1人もいない事が嬉しい事であり次に繋がるパワーになります‼️
〝コンクール〝という舞台は出場する生徒それぞれの体調も違います。
今回もコンクールまでのレッスンで素晴らしい成長を見てきました
その上で1人1人がその時の自分のベストを尽くせるよう気を配りますが、上手くいかない事だってあります。

一回のコンクールが全てではなくもっと素敵な自分になるための通過点です。
この経験を上手く使っていきましょう!
感想文と一緒に手作りのクッキーを頂きました
ありがとう


一緒に頑張ろうねー✨