ねぇ どうして踊らなきゃいけないの?
お家に帰りたいー
どうしてでしょう!
たまーに聞かれます

一言で言ってしまえば
素敵な人になって欲しいから。
バレエは姿勢が良くなります。
(体幹が鍛えられます)
音感が良くなります。
(頭が良くなります)
感性が豊かになります。
(表現力が豊かになります)
‥聞き慣れた言葉かもしれませんが、それを身に付けた人と身に付けない人では違うと思うんです。
もちろん素晴らしいバレリーナになるのもあり!

(私は素敵なおばあちゃんになりたいと思ってますよー)
もちろん違う方法でも身に付きます。
でも私はバレエが好きで長年続けて来たので、あなたにもバレエを好きになって欲しい。
そしてバレエのレッスンは素敵な人になるための材料になると思っています。
昨日までは〝バレエ大好き💕〝と言っていた子どもが今日は〝バレエなんか行かない
〝と言うのはよく聞く話です。

特に年末年始等お休み明けや発表会のレッスンが多くなって来た時はペースが乱れるので、〝やだー
〝が出やすいです。

好きな事の中には嫌いな事が混じっています。
それをひっくるめて好き‼️として頑張れるといいなって思います(^^)
どうして?って言った生徒も最後まで頑張ってちゃんとレッスンしていきました。
頑張るのはほんの少しでいいよ❤️
それが次に繋がっていくからね
