セミナーという名の

おしゃべり会。

 

 

いよいよ明日になりましたー。

 


今回はキッチンです!

なぜキッチンなのか、

というと、キッチンには

片付けの基本がつまってるから。




基本を知れば、リビングや洗面所、

クローゼットなどでも使えるよ。



満席になりました!

 

10月5日(木)

10:00〜11:30

(オンラインのみ)

 

参加費 2000円

 

 

 



古い観音扉の、流し台の

収納に困っている人!

見に来てくださいね♡

 

 



わがやは、築47年の古いキッチン 

変な形の台所。

 

流し台は、もちろん

観音扉。




 

冷蔵庫の配置も悩んだけど

この位置が定番に。

 

 

  

リフォームしてトイレを広げたから

トイレのスペースがボコっと出てるんですー。

(トイレの一部も赤枠で囲んじゃってますが。笑)

 

 

このイラストは↓

この人に描いてもらいました!

 

 

 

 

 

 

 


みんなは

片付けて、どんな暮らしがしたい?

 

 

 

私は、カフェのようなおうちに憧れて

そこから、暮らしや

おうちを 整えはじめました。

 

 




 

 

でも、

その頃は整理収納アドバイザーの資格は

持っていなかったし

 

 

お片づけの知識もありませんでした。

 

 

ただ、おしゃれに雑貨を飾れば

カフェのようになる

 

と思っていました。笑

 

 

 

 

でも、

片付けを学んでから

 

 

そっか!

可愛いものを飾るだけじゃダメ!

 

 

なんでも隠してしまうと

あることを忘れてしまう。笑

 

 

だから

よく使うものは出しておく!

 

 

飾るのは、

 

雑貨ではなく

キッチンアイテム!

 

 

 

 

整理収納を勉強して

はじめて   

 

 

サイズを計ってから

買いに行く

 

 

ということをするようになりました。

 

 

そう

それまでは、

 

 

あ!なんかこれいいかもー。

あそこにあうかもー。

 

 

で、

買ってきたら

 

 

入らん!ガーン

 

なーんてことがしょっちゅう。

 

 

 

 

 

そんな私が

整理収納アドバイザーを勉強して

はじめて、整えたのがキッチンの

流し台扉の中の収納でした。

 

 

 

 

come homeの雑誌にも

掲載していただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ちゃんと

サイズを計って

 

 

何をしまうか、考えて。

 

 

一度整えてからは  

ほとんど変わることなく

7年くらいだいたいずっと同じ。

 

 

つまり

すごく使いやすくなったってこと。

 

 







 

理屈にあっていると

めんどくさいとか

不便とかがなくなった。

 

 

本当に必要なものだけを

使いやすいように収納。

 

 

 

 

DIYと100均アイテム、ニトリ、無印など

いろいろ駆使して

 

 

使いやすくしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

ぜひおしゃべりしにきてねー。


そして、あなたが困ってること

教えてほしいです!!!




🈵です

ありがとうございます♡




10月5日(木)

10:00〜11:30

(オンラインのみ)

 

参加費 2000円


 

お申し込みはこちらからお願いいたします

 下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

 

 

    

お問い合わせなどありましたら
公式LINEからもどうぞ♡

友だち追加

 

お仕事のご依頼などはこちらから


       

ブログのランキングに参加しています

 

 

☟どっちかぽちっとな☟

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ  

 

 

 YouTube *DIYとリノベの暮らし

 Instagram 新田ゆか