こんにちは!
みなさま、お盆中ですが
いかがお過ごしでしょうか?
仕事の方、休みの方などなどいらっしゃるかと思いますが、ぼちぼちお過ごしください。
とりあえず、暑いです…。
料理も火を使いたくないですね。
『とりあえず、食べてもらっていいですか?』
Wordpressに書いた記事なんですが
YouTubeに動画をアップしている
『ぽんこつニュース』さんの、ある一つの動画を元に、ネスケの場合として書かせていただきました。
この動画を観た時
「これは、ネスケの事を話している?」というくらいに、ネスケも同じ事を言っていた(笑)
ネスケが休みの日に、仕事から帰宅した私は
かなりの確率で、ネスケに聞いている事があります。
それは
「今日(昼ごはん)、何を食べた?」
という事です。
ネスケは
「〇〇を食べたよ。」という返答の時と
「食べてない。」という時があります。
食べていない。
これは、寝ていたという事ではなく
(寝ていて食べていない時もあるけど)
『お腹が空いていなかったから食べていない。』
という事は一回もないです。
『食べたい物がなかったから、食べなかった。』という理由ばかりです。
これね、ぽんこつニュースさんの
「ADHDとASDの混合型は優柔不断【発達障害あるある?】」
(最後に、動画を貼り付けます。)
という動画を観ると
「なるほどっ!ネスケの事ですねっ!」となります。
『選択肢の粗探し』と動画の中で光武オーナーが仰っておりましたが、「本当にそうですね。その言葉しっくりきます!」と、私はスマホに向かって言っていました。
本当に、しっくりくるこの言葉。
この動画をネスケにも見てもらったところ
「あ~選択肢の粗探しね!俺そうだよな」
と、言っておりました。
ちなみに、この動画の中で「やだやだ病」という言葉も出てきますが、そこにもネスケは反応していました。
ただ、この「選択肢の粗探し」ですが
夏非常に困ります。
飲み物にも発動するので、水分補給に困るんです。
詳しくはWordpressをご覧ください。
〇こちらの動画をネスケの場合として書いています。
私は今から、腰痛&肩こりの関節マッサージに行ってまいります。
「腰が痛い。」と言ったら
ネスケが、椅子を交換してくれました。
暑い中、自分の椅子(重い)を2階まで運び、私が使っている椅子を1階へと運んでくれました。
椅子でこんなに違うんですね。
腰は楽だし、キーボートもめちゃめちゃ打ちやすくなりました。
椅子大事ですね。
良い椅子は高いわけですね。
たぶん、夜中にも更新するかもしれません。
昨夜、Wordpressのコミックエッセイ編の更新予定でしたが
まさかのパソコンにファイルを送る事が出来ずに、夜中に1人心の中で叫んでおりました。
なので、夜にWordpressのコミックエッセイ編の更新をします。
アメブロは、できるかな?💦
それでは!
(一応)
明日、仕事の方も、そうでない方も
家事育児に追われている方も
暑さに負けそうな方も
夏バテしている方も
ぼちぼち過ごしましょう!
おやすみなさい!
こちらもよろしくおねがいします
●Wordpressは、ネスケの場合として発達障害の特性などを詳しく書いています。
最近、全然更新していない。
(昨夜更新しました。)
●インスタグラムは、毎日更新しているので良かったら
覗いてやってください!
主に、うちの夕飯などを載せています。
時々、イラストも載せています。
(インスタは、ほぼ毎日更新!)
●Twitterは、喧嘩の時などや呟きたい時、Wordpressを更新した時などに呟いています。
最近は、つぶやくことが増えてきた。
(最近ツイートしていないかも)
ネスケ子が参考にしている本です。