発達障害の旦那 嫁ついてなかった | 私の旦那は発達障害

私の旦那は発達障害

『発達障害』のあれこれを、発達障害(ASD➕ADHD)と、診断されている旦那ネスケの場合として、その嫁が語る。、

発達障害(ASD+ADHD)と、診断されている
旦那ネスケの嫁ネスケ子です。


 いつも読んでくださりありがとうございます。

28日から更新していなかったのですが、ぼちぼち元気です。
ついていなかったり、頭痛だったり、更新がなかなかできませんでした。
本日は、生存確認記事となります。
(近況報告)



★関連記事

「それって本当に合理的なの?」って思う旦那の話

 


ぼちぼち更新していきたいと思っています。
これからも、よろしくお願い致します。

 

 

 

こんばんは!

 

生存確認という近況報告です。

 

いや~

4月になったら記事の更新頻度が上がるなんて書きましたが

 

さすが、書く書く詐欺ですよね私💦

 

 

インスタは毎日更新しています。

 

 

ついていないな~って感じだったり

 

体調悪いな~って感じでした。

 

 

 

まず、ついていない話。

 

 

 

 

一昨日かな?

ルーターを新しくしたんです。

 

ネスケの手伝いをして、帰宅してから交換しようと思っていたんですよね。

 

すぐできるし!なんてね…。

 

 

すぐ、出来ましたよ?

 

 

まず、スマホを繋げました。

 

サクサクです!

 

最近、Wi-Fiの調子が悪くて

 

動画を観ていても、クルクルとなってしまい…。

 

 

 

が、ルーター変えたらサクサク!

 

 

ネスケのPCもサクサクになり

 

 

 

よし!私のPCも!

 

 

いや…。

 

私のPCだけ繋がらないんですよ…。

 

 

まず、検索にSSIDが出てこない。

 

 

どうして!?

 

 

PCの事をいつも頼っている方に、今回も頼ってしまいました。

夜中までお付き合いいただき

 

 

私のPCは、Windows8.1なんですけど。

 

 

Windows10にアプデするのが解決策らしいと、その方に教えてもらい。

 

 

夜中からアプデしました。

(それまでもその方にいろいろ聞いていました)

 

ルーターを交換してから、4時間は経っていたかも💦

 

 

寝て起きたらWindows10という所で、寝ました。

 

私のPCのワイヤレスドライバーが、新しいルーターの対象外のものだったというのが、原因でした。

 

 

 

それで、その日は更新できず。

 

それが、29日ですよ。

 

 

 

 

あ!

 

29日は、昼間

お義父さんのスマホの料金プランを変える為に、ワイモバイルに行きました。

 

 

 

ランチもいきましたけどね。

 

お義母さんのスマホのプランは、スマホから変えたんですが。

お義父さんのは、パスワードが分からず変える事が出来なかったんですよね。

 

契約者は、お義母さんなので

お義母さんと2人で行きました。

 

私の愚痴を聞いてもらい、お義母さんの愚痴を聞きつつ、楽しくランチタイムを過ごしました。

 

 

という事で、今

 

お義母さんに聞いた話などを参考に、Wordpressの記事を少しずつ書いている所です。

 

 

なかなか、進まずにいますが

その記事を書き終わりたいので、アメブロの更新が今日もできないな~

 

という感じで、近況報告となりました。

 

 

 

今日は、ネスケ5時起きだったので

 

『絶対に起こす!』と、早く寝たはずが(それでも1時に寝た)

 

 

朝、アラームが鳴った事に全く気付かず、ネスケは自力で起きて出勤しました。

 

さすが、生理中の私は体調悪いし、起きられない!

ドヤッ!

 

 

 

ですが、今日のネスケは疲れていて

明日起きられるか不安なので、今日こそは早く寝て

 

朝絶対にネスケを起こすっ!と、気合が入っているので

 

この辺でお風呂に入って寝ます。

 

 

明日には、Wordpressの記事を書き終わるぞっ!

 

 

 

ずっと書きたかった事なんですよね。

 

内容は、ASDのタイプ『積極奇異型』についてです。

ASDのタイプに関しての記事は、ほんの少ししか書いていないので

タイプ別に書いてみたいと思っていたんですよね。

 

 

そして、お義父さんは『積極奇異型』だと思うので、お義父さんの場合として書いてみます。

 

ただ、お義父さんはもちろん検査などは受けておらず、本人もネスケと似ている所があるとは言ってはいますが…。

 

 

image

 

 

 

こんな感じです。

 

 

 

それでは、この辺で…。

 

 

 

 

おやすみなさい。

 

 

 

 

あ!今日ネスケがお手紙をくれました。

 

ちょっと、手紙を書いてくれた事に感動。