発達障害の旦那 喧嘩の原因 | 私の旦那は発達障害

私の旦那は発達障害

『発達障害』のあれこれを、発達障害(ASD➕ADHD)と、診断されている旦那ネスケの場合として、その嫁が語る。、

発達障害(ASD+ADHD)と、診断されている旦那ネスケの嫁ネスケ子です。

 

 

 

 

あ、眠いかも…。

 

今日、夕飯に五目ラーメン作ったのですが、ネスケはあまり口に合わなかったようで、ダダ残しされました。

 

 

明らかに箸が進まないネスケに

 

「美味しくない?」と、聞くと

 

「わからない」と、答えた…。

 

 

 

 

まあ、好きではないみたい。

 

私は、とても美味しくいただきましたが。

 

 

 

今度、ネスケの食についての記事を書きたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

『発達障害の旦那 

喧嘩の原因』

 

 

 

先日、楽しい一日を過ごしたはずが

 

その夜に、大喧嘩しました。

 

 

 

その日の、夕方かな?

 

『分からない事があるから、後で見て』

 

 

と、言われていて

 

 

一通り、家事が終わった頃にネスケに呼ばれ

 

ネスケの仕事部屋へと行きました。

 

 

 

 

 

 

ネスケは、パソコンに向かい

 

「なんだよ…。分からない」

 

 

などとブツブツ言っていたので

 

 

ネスケが分からないと言っている事について、調べようと思い

 

 

スマホのあるリビングへ行き、調べていたんです。

 

 

 

 

 

 

そうしたら、仕事部屋からネスケが大きな声で

 

 

「なにやってるのっ! 見てっていたじゃんっ!」

 

と言うのですよ。

 

 

 

 

私は、調べている事を伝えたんですが

 

 

「わかるからっ!いいから来てっ!」

 

 

 

 

『分かるなら、なんで見てって言ったのよ…。』

 

 

と、思い 私はかなりイラッとしながら、仕事部屋へと戻った。

 

 

 

 

 

 

 

 

ブツブツ(ちょっとキレながら)言いながら、仕事部屋に戻ると

 

ネスケは、LINEの履歴を検索していた。

 

前に私がLINEで送った、URLを探していたようです。

 

 

 

 

 

『あ、わかるって、調べなくてもサイトが分かるって事ね』

 

 

なんて、思いましたが

 

時間がかかっていたので、普通に検索して再度送信。

 

 

 

 

 

 

送ってすぐに

 

「ねぇ、私は何をすればいいの?」

 

 

と、パソコンに向かって、またもやブツブツ言っているネスケに聞きました。

 

 

 

 

が…無視ですよ。

 

 

 

 

 

何の返答もないので

 

 

後ろでただ立っている事を、時間の無駄と感じた私は

 

 

散らかっているネスケの仕事部屋を片づけ始めました。

 

 

 

 

梱包作業は、私がネスケの仕事部屋でするため

 

この散らかりようでは、場所がないと思ったからです。

 

 

 

 

片付けをしていたら、ネスケがキレた。

 

 

 

大激怒

 

 

 

「一緒に見てって言ってるのっ!」

 

 

 

 

いやいや、そう言えよ

 

聞いた時にそう言えよっ!

 

 

と、私もかなりのイライラ

 

 

 

 

さらには

 

 

「俺に1人でやれって事だろっ!」

 

 

 

ええええええ

 

 

なに?なに?

 

いつ言ったよ?

 

私言ったか?

 

 

てか、聞けよ~~

 

 

 

などと、思いつつ

 

私もキレました。

 

 

 

 

 

 

そして、その後にですよ?

 

 

「もういいっ!やらないっ!」

 

と、子供の様な事を言い始めたと思ったら

 

 

 

「これだけは、やって」と、違う事はお願いしてきた。

 

その後に、何か私は言ったんですけど(忘れた)

 

 

 

それは、無視された。

 

 

え?自分勝手すぎる…。

(これは、怒鳴りながらネスケに言ったけど)

 

 

 

 

そして、私は寝ると言って寝室へ

 

ネスケが来ることはなかったです。

 

 

 

 

次の日、ネスケが出してくれなかったゴミをまとめて

(まとめ忘れのゴミ)

 

ゴミ出しをして、掃除、洗濯をして

 

 

プチ家出していました。

 

 

ネスケが早く帰ってくる日だったので、帰ってくる前に家を出ようと。

 

 

 

 

 

その日は、一回もネスケから連絡はないし

 

 

さらにイラッと…。

 

 

 

 

その夜も、また喧嘩になり

 

ネスケは、仕事部屋に布団を運び始めたし

(あちこち蹴ったりしたのかな?音がひどかった)

 

 

 

でね、ムカつき過ぎていたけれど

 

 

ネスケに手紙を書いて、ネスケのランチバッグに入れておいたんです。

 

 

 

その手紙の内容は、『状況説明』と、『私が感じた事』です。

 

 

次の日、手紙を読んだとネスケからLINEが来ました。

 

 

手紙を読んだネスケは、ネスケなりに考えてくれたようで

 

 

『苦手な事で、上手くいかないからイライラしてしまった』と

 

 

 

 

その日は、LINEでやり取りをして

 

お互いの想いを伝えあい

 

仲直りとなったわけですが

 

 

 

 

その次の日の、夕飯の時に…。

 

 

不穏な空気が…。

 

 

 

これは、面白いので

またの機会に書きたいです(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寝ますよっ!

 

 

まだ起きている方がいましたら、布団に入りましょう!

 

 

 

寝不足は、いろいろダメ!

 

 

 

 

あ、そういえば

 

昨日の記事は、ひどいですね~

 

書き直します…。

 

 

しかも、漫画も描いたのに

 

使ってない…。

 

 

 

 

昨日、具合悪くてだるくて、ダメダメだったのかな?

(言い訳)

 

 

 

 

インスタは、毎日更新しています。

主に、ご飯載せていますが(笑)

 

レシピを聞いてきてくださる方がいて、なんか嬉しいですドキドキ

(ちょっと、絵文字も使ってみる)

 

 

 

 

インスタは、こちら

image

 

 

 

 

Twitterは、時々呟いています。

image

 

 

 

 

 

Wordpressでは、より詳しく

ネスケの特性についての記事を書いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは

 

 

 

明日仕事の方も、そうでない方も(私)、家事・育児の方も、やる気のない方も(私)、寝られない方も(私)

 

 

 

 

 

 

ぼちぼち過ごしましょう!

 

 

 

 

 

 

 

おやすみなさい!