頼むよ旦那…それはやめて | 私の旦那は発達障害

私の旦那は発達障害

『発達障害』のあれこれを、発達障害(ASD➕ADHD)と、診断されている旦那ネスケの場合として、その嫁が語る。、

 毎度、毎度、書きますが

旦那は発達障害と診断されています。



旦那は、服に無頓着でして。
服に興味もなく。


一緒に住み出した最初の頃なんて
大きく右側のおしりが穴(穴と言うより破けてた)パンツを、普通に履いていて、捨てさせてもくれませんでした。

「まだ履ける!」

いや、履けるけども…


そっと、捨てましたがね。



結婚前の旦那の服たちは、こんな感じ。




ネスケの、お気に入りの夏コーデは






ちなみに、パンツに穴が開いているのは

まだ、まだですよ
100万歩譲っていいとして(かなり良くないけど)


見えるものはやめて…

旦那は今日クロックス(お気に入りのピンクのクロックス)を、履いて私と2人で買い物に行きました。


帰ってきて家に入る時に、旦那の後ろを歩いていたら、靴下のかかとが穴!

穴があいている!

いや、破けてる!?


干す時に気づかなかった私が悪いのか…
いつから、破けていたんだ(இдஇ; )




ちなみに、かかとだけではなかった



こちら
⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎




いい加減、脱いでくれ!
捨てさせてくれ!


捨てる前に、今日1日履いてから捨てると言っています。



なぜ、気づかなかったんだろう私…


服に無頓着な旦那の話はこちら
⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎


もう1つ
⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎



今日、絶対に靴下捨てないと…。




関係ないですが
今日の夕飯。