発達障害のブログを | 私の旦那は発達障害

私の旦那は発達障害

『発達障害』のあれこれを、発達障害(ASD➕ADHD)と、診断されている旦那ネスケの場合として、その嫁が語る。、

ブログを作って4ヶ月

最近やっと真面目に更新している。

更新していると言っても、週に1回ほど

発達障害の事を色々調べてきて、色々なことを知って、それらをブログに書いている。


特徴、病院のこと、発達障害を受け入れるまで、仕事のことなどなど

書いていると、改めてちゃんと調べるので、さらに発達障害に対しての知識が増える。


大人の発達障害で、気になることは仕事のこと。
生きていくには、お金は必要だから

特性によって合う仕事、合わない仕事がある。


やっぱり、在宅ワークが向いているのはASD

動き回る仕事はADHD。



詳しく書いたものは、こちらです。



良かったら読んでください。

まだ、記事数は少ないですが…