今日から移植に向けての入院ー!!
昼前に病院に来て、
怒涛の検査!!!
先生の説明→マルク→心エコー→心電図→呼吸機能→CT→レントゲン
でも、意外とすぐに終わって、
15時くらいからはゆっくりでした!
初めて、骨髄の標本作りをじっくり眺めて。
血液よりも綺麗な赤!!
そして骨髄液を混ぜ混ぜすると、1分くらいで固まり始めていて、血小板で固まると教えてもらいました。
先生の説明はあんまり現実感がなくて、
説明中も眠くなったくらい(笑)
内容もだいたいはなんとなくでも知っていることだったので、そうだよねーって感じで聞いていました。
抗がん剤だけでは再発は免れないといわれても、今元気だから、本当にそうなのかなぁと思ったりもしました。
薬剤師さんとの話では、点滴に界面活性剤が混入された殺人事件の話をして、保管の面や、確認をどーしたらいいんですかねーと一緒に対策を話したり、
医療は信頼の上で成り立ってるんですよねぇと話したり。
雑談が進み、臓器移植と骨髄移植の患者の状態の違いについて話したりしました。
そんなこんなで数時間経ってやっと現実感が出てきたかなーという感じです。
明日髄液検査、明後日CVカテ挿入、来週月曜から放射線→抗がん剤
そして、10/11に移植です!!!
1日1日、少しずつ、移植に向けての気持ちを作っていきます!
母といったカフェの思い出

つゆ…
