今週も慌ただしく始まりましたガーン


今日は長女、山子のスマイルゼミのウィークリーレポートについてキョロキョロ

いつもに比べて極端に減ってますアセアセ


というのも…


学校の課題が多すぎる滝汗


テストの前週の月曜日に発表されたのは範囲だけでなく、膨大な課題ポーン


ずっと机に向かってるはずなのに、スマイルゼミどころではなかった模様泣


昨日やっと全ての課題が終わり、少し取り組んだ結果がアップのウィークリーレポートに反映されてますおーっ!


課題については、数学はドリルが50ページ以上など、全ての教科で提出期限もあり、相当大変やったようですニヤニヤ


親として協力してやれるのは週末なので、丸つけをしたり時短を出来るように心がけました花


しかし昨日、国語の文法が分からないとテスト直前に恐ろしいことを言って来ましたガーン


てなわけで、さんさんママもドリルをコピーして、一緒に解いてみましたネガティブ独立語って何ぞや?連体修飾語と連用修飾語の違いってなんやっけ?など、久しぶりにやったので、山子とテキストやプリントを見ながらやっていきました飛び出すハート


何とか理解できたようでホッにっこり


今日からは問題演習に集中して頑張ってますチョキ

頑張れ!山子合格週末には打ち上げしようグッド!