前回のブログで
手術の提案があったことを書きましたが
なぜ迷いが出てしまったのか。
それは
この記事を読んでいたためです。
〈抜粋〉
化学療法や標的治療の術前全身化学療法(NST)後に病理学的完全奏効(pCR)となる乳がん患者を画像ガイド下生検が識別した。今後の研究でこの発見が再現されれば、本研究は、治療がさらに精選・個別化されるに伴い、多くの患者で手術を省略することができる可能性があることを初めて示唆することになる。
書いてある通り、術前化学療法で完全奏功となった場合、手術を回避できる可能性があるということですね。
調べてみると
完全奏功後に放射線治療を行い、その後化学療法をして治療を終了するケースも実際にあるようです。
まだ標準治療にはなっていませんが、今後乳がん治療はさらに個別化され、手術をしなくても治癒を目指せる時代が来るかもしれません。
それがいつになるのかわかりませんが…
今はまだ
早く手術をしてしまいたい気持ちと
手術をせずに放射線治療と化学療法で治癒を目指せないか
という気持ちで揺れています。
そもそもステージ4の私に
そんな選択肢があるのか分かりませんが
もし本当に放射線治療したいと思ったら
今の病院では出来ないので
治療してくれる病院を自分で探さなければいけません。
もう少し情報を集めて考えたいと思います。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一昨日の夜に実家から帰ったのですが
正直、疲労困憊です笑
というのも
友人宅でお泊まりをして
観光地へ遊びに行き
おじいちゃんと道の駅に行く
というなかなかハードな日程で
リフレッシュは出来たけど
体は疲れ切っております![]()
20年ぶりに一緒にお酒を飲みました
2時間かけて観光地の大内宿へ。
店舗兼住宅の茅葺き屋根のお家…タイムスリップしたよう。
美味しいものをたくさん食べました!
長ネギで食べる蕎麦。
長ネギはかじります。
思ったより辛くないけどとても食べづらい笑
朝から1時間半並んで規格外の桃もゲット。
8個入りで800円!
(子どもにおまけ6個もらいました)
道の駅で桃パフェを食べて。
盛りだくさんな帰省でした。
昨日は仕事だったので
今日はゆっくり休みます!
帰省は新しいウィッグで行きました。






