年に一度のお楽しみ
ディズニーシーに行ってきました。
曇り予報だったから油断してたけど、
予報大外れ
良いお天気で気温も湿度も高くて
とにかく暑かったです。
そんな中でも子ども達は元気いっぱいで。
出来るだけ多くのアトラクションに乗ろうと
待ち時間の短いところを狙って
一日中あっちへ行ったりこっちへ行ったり。
末っ子は小さい子用のコースターが気に入ったようで8回も乗車![]()
小さい子用と言っても侮るなかれ
それなりにスピードが出るし
若い女の子はキャーキャー言うくらいの乗り物。
慣れてくるとバンザイしながら乗る4歳児。
我が子ながらスゴイ!と感心。
でもね
さすがに8回は乗りすぎだと思うんだ![]()
上2人はインディージョーンズのクリスタルスカルの魔宮に4回乗り
私は待ち時間が長いからと諦めかけていた
人生初のセンター・オブ・ジ・アースへ。
35分待ちになってるのを確認して
38歳、乗り場まで走る![]()
待っている間、体調が悪い人は乗るな的な
アナウンスが流れて
え、そんなにヤバイの?
と少しだけ怯んだけど、楽しみな気持ちの方が上回り
無事に初体験してきました。
あ、
づらが吹っ飛ばないかちょっと心配したけど大丈夫でしたよ![]()
美味しいものもたくさん食べて大満足。
写真何一つ残ってないけど
朝9時から夜の9時まで遊び尽くして24700歩!
あっという間の12時間、
楽しかったけど
さすがにへとへとになりました![]()
来年、アナ雪とラプンツェルの新アトラクションが完成したらまた行きたいな〜
