今日も梅雨空です。



庭仕事が出来なくて、しかたなく読書してます。



先週の金曜日にハーパー入れて数日経ちましたが、やっぱり副作用らしきものはあります。



と言っても生活に支障が出るほどのものではないのですが。



肌荒れはやっぱり毎回あって、ハーパー当日試しに水分少なめにしてみたら

翌朝赤ら顔に。



プツプツ出来物もあるし、やっぱり身体から出さないとダメだわーってことで

そこから毎日1.5リットル目標に水分摂取してます。



飲み物はドクダミ茶、クマザサ茶、緑茶、コーヒー。



ドクダミ茶とクマザサ茶は友人からもらったもので

茶葉をそのまま粉状にしたものなので、めっちゃ体に良さそう。


【送料無料】 国産 どくだみ茶 無添加100%パウダー 50g《サンプル》 ドクダミ茶 どくだみ ドクダミ 無添加 健康茶 お茶 粉 粉末 粉末茶 青汁 ポイント消化【10P05Nov16】


クマイザサ クマザサ青汁 粉末 国産 70g 北海道産 熊笹茶 クマザサ茶 をお探しの方にも nichie ニチエー


飲みはじめた日の夜には顔の赤み、発疹はほぼ消えていました。



ハーパーもやっぱり薬なので、

抗がん剤じゃないからといっていつまでも体に残しておくのはダメですね。



先月、瀕死の寄せ植えを買って来て別の鉢に植え替えた

品種の分からないバラ。



今年はもう咲かないかなと思っていたけど蕾がつきました。



園芸初心者なのでバラのことは何も知らないんだけど、これはツルバラなのかな?

大きくなる?




ブルーベリーも大きくなりました。

今年は株を大きくするため花芽を切って実は5個しか付いてません。

収穫出来るのはまだ先です。




これ、スーパーで買ってきた大豆もやし笑

YouTubeでたまたま観て、面白そう!っと思って実験中。

はたして枝豆は収穫できるのか??




これユーカリなんだけど、葉っぱが黄変してきちゃって。

もしかしたらコガネムシの幼虫かも

明日は晴れるみたいなので、掘り返してみます〜




まだ週の半ば。

天気が悪くてイマイチ元気が出ないけど、あと半分がんばりましょう💪