先日、今まで一度も買ったことがなかったたけのこを気まぐれで買ってみたんですけど、



恥ずかしながら、今までたけのこを調理したことがなく

クックパッドで調べて、はじめて自分でアク抜きをしました。

米ぬかと鷹の爪を入れて煮るんですね




主婦を何年もやってて、たけのこ調理したことないの?と思われるかもしれませんが

言い訳をさせてもらうと

もともとたけのこが好きじゃなかったんですキメてる



だからスーパーで売ってても見向きもしなかった笑

ちなみに私以外の家族もあまり好きじゃありません。



でも、大人になると味覚って変わるんですね。

少しずつ美味しく感じるようになってきました。



茹でたたけのこの穂先の部分をぺろりと剥がして鰹節をとお醤油で食べたら、とつも美味しかったですニコニコ



子どものとき、家の近くで採ってきたつくしやわらびを母に天ぷら、お浸しにしてもらってましたが、季節のものをいただくってなんだかいいですよね花