3日の日は毎年恒例 京都へ父のお参りに…

帰りに八阪神社に寄って厄除ぜんざいを

食べます。照れ

去年までは800円だったのに1000円に

値上がってたガーン

そして去年のお正月に見つけたお寺

禅居庵

こちらイノシシで有名なお寺?

御守りやら至るとこにイノシシがキョロキョロ

開運勝利に御利益があるそうです‼️

今年は亥年…いっぱいだろうなと思っていたら

案の定 去年と違っていっぱいでしたえーん

でも きちんとも護摩木も書いて納めて来ましたよ。チョキ

そして四条駅に向かって歩いている途中

 虎屋菓寮を発見‼️

昨日の初売りで とらやのお年賀を購入しましたが

また京都でも とやら に出会うとは目

期間限定の京都らしい白味噌雑煮を

頂きましたおねがい

八阪神社で厄除ぜんざい食べて

虎屋でお雑煮食べて

3日はお正月を満喫しました照れ





2日の日はデパートの初売りへ〜

10時オープンだと思っていたら

9時30からで出遅れました笑い泣き

阪急にあるマイストラーダのダウンが欲しくて

行ってみたけど もう無かったです。。

最初からなかったのか売れてしまったのか

分かりませんが結局ネットで買いましたあせる

阪急では地下のとらやでお年賀の最中と

大丸でお茶の福袋を買いましたおねがい

成城石井の福袋から食品の福袋が気になって

お茶の福袋 買っちゃいました音譜

中には宇治茶と知覧茶、粉末緑茶に

お正月らしく金箔入り梅昆布茶✨

いのししの絵馬におみくじまで付いてて

楽しめました照れ

ちなみに中吉でしたよ‼️

アメブロのおみくじは大吉だったけどえー

結局 食品しか買わなかったですが

初売り味わえて良かったですウインク