どうもこんにちは!
郁原ゆうです(*゚ー゚)ゞ
最近とっても寒いですね!郁原は寒さにはめっぽう弱いです!つらいです。
4回目の更新!
1週間に1度は…と言っていたはずなのに、気がついたら1週間以上経っていました。
何度か書こうとはしたんですが…
グワーッとかいて、よし!下書き保存!あとで続きかこう~(ノ´▽`)ノからの…
しばらくして見て、うーーーん…書き直そう……の繰り返しでした。
というわけで今回は勢いよくいくぞ!!
前回の記事にコメントやいいねをくださった皆さま、ありがとうございました(*^▽^*)
さて何を話そうかなぁと思ったんですが、今日買った傘の話をしようかなと思います!
実はわたし、傘には割とこだわりがあって(*゚ー゚*)
3年間?4年間?くらいずーっと同じ傘を使っていたんですが…次の傘が、なかなか見つからない!
騙し騙し使い続けていましたが正直限界が近かったです…1度閉じたら次開いたときには持つところに水が落ちてくるんですもの!!
限界だよね。そりゃね。
限界を訴えていたのに使い続けてごめんね。
ちなみにわたしの傘こだわりポイントは!!
まず持つところが細くないこと!
そして、持ちやすい素材であること!(細い木の枝?みたいなものが編んであるのはいやです…)
次に傘の先が細すぎないこと!
さらに傘の先の部分が銀色のあの、なに、あの、素材じゃないこと!(わかるかな…)
傘の先の部分が長くないこと!
派手な柄じゃないこと!
傘自体があまり重くないこと!
あとなにかあったかな…
あれ?でもそんなに難しいことを言っているわけじゃないのでは…?
まあでも、今迄使っていた傘と交換してもいいかなと思うような傘はこの3.4年間現れなかったわけです。
それが今日!!!遂に!!!
見つけたわけですよ!!!!
いや~長かった~!めでたいですヾ(@^▽^@)ノ
思わずるんるんで母にLINEしましたもんね。
スルーされたけどね。
おまけに帰ってきて傘を見て、第一声は
「ふーん。…………渋くない(・_・`)?」
ですけどね。
いいんですいいんです。気に入ったんですから!!
なんだかワンタッチのボタンのところがちょっとだけささくれだっていて、ひっかかって指も切れたけど、いいんです。
あとでちゃんと削るんですから!!
そんなわけで、ようやく新しい傘をお迎えしたのでした。
お疲れさま、先代…(ノ´▽`)ノそしてありがとう!
新しくなったといえば、もうひとつ新しくなったというか…
人生初体験をしたんですが、それはまた次回に書こうかなと思います。
…はひ~~
なんだか今回のブログは難産でした…
ぽんぽんかけるときはかけるんだけどな~
文章って難しい(*゚ー゚*)
それではよろしければまた次回。
郁原ゆう(*゚ー゚)ゞ