こんにちは😃
今日は、昨日とは違う高校で
粉もん祭り!
たこ焼き
お好み焼き
焼きそば
👆台湾高校生からの
リクエスト
台湾でも、
たこ焼き=章魚燒🐙
お好み焼き=大阪燒
焼きそば=日式燒麵
全部あります
しかし、
私としては
大歓迎
なぜなら、
材料ほぼ同じだから
それでは、少々、
食欲が失せる
写真もあるかもしれませんが
今日の一コマ👇
おーい、入れすぎ
👇少しずつ形に…
さて、このようにほとんどの
材料が揃う台湾ですが、
一つだけどうしても手に入らない材料が
ありました。
クイズ
さて、台湾で手に入れるのが
難しかった
たこ焼き、お好み焼き、焼きそばの
共通の材料は
なんでしょう
(答えは最後に…)
まぁ、みんなで作って
食べると
なんでも美味しい
ということで
今日の
日本文化體驗(体験)
おしまい
クイズの答え
紅しょうがです。
台中のそごうデパートにまで
行ったけどなかったよ